京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:129
総数:836695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

お部屋でくつろいでます

お風呂前にお布団準備をしました。
少しの間ゆっくり楽しく探します。
山の家の木の温もりっていいですね。
画像1

5年 山の家

クラス対抗綱引きをしました。
2組の力強さに驚きました。
画像1

所内オリエンテーリング

山の家の所内を、ポイントをまわりながら探検です。
施設に慣れていきましょう。
画像1

ジュース休憩

リンゴジュースを飲んで休憩です。
片付けも自分たちで頑張ります。
画像1

キャンプファイヤー練習

明日のキャンプファイヤーのレクリエーションの練習をしました。ひと足早く、みんなで楽しみました。
画像1

5年 山の家

じゃんけん列車です。
最後一つの列車になるまで続きました。
画像1

一日目の昼食

お昼ご飯をいただきまして。
今日はきつねうどんがメインです。コロッケなどのおかずもいただきました。
おいしかった〜と大満足の様子でした。
画像1

5年 山の家

山の家に到着しました。
画像1

花背山の家に到着しました。

全員無事に到着しました。
天気は雨。
これから天候が回復することを願っています。
いよいよ活動開始です。
まずは食堂で昼食です。
その後、入所式を行います。
画像1

出発式

いよいよ、山の家宿泊学習がスタートです。
出発式では、3日間で頑張ることについて確認しました。
安全に楽しく、一人ひとりが力を発揮して行きましょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp