京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up23
昨日:50
総数:841671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期がスタートし、学校に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。2学期は一番長い学期です。様々な学習や行事を通して子どもたちとともに、頑張っていきます。 どうぞご理解とご協力をお願いいたします。9月6日(金)授業参観、10月18日(金)運動会です。令和7年度入学予定者の入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)、就学時検診は11月29日(金)です。

5年 7月お誕生日会☆

画像1
画像2
画像3
1学期も残りわずか。

7月のお誕生日会をおこないました。

今回は、「ウインクキラー」からスタート♪

5年 本の紹介2

図書室に来る人も、みんな本を手に取り、紹介文を読んでいました!
画像1
画像2

5年 本の紹介

画像1
画像2
国語の学習で、作った本の紹介が図書室に展示されています。

みんなのをのせてあげたかったのですが…

素敵な紹介文ですね!!!

5年 社会

画像1
画像2
米作りのさかんな地域のテストを行いました。

1学期の最後の単元になります。

米作りのことがよくわかりましたね!

5年 人文字

画像1
画像2
算数の学習では、人文字に取り組みました。

間の数と子どもの数は違う…!!
計算を通して考えることができました。

「O」の文字は、間の数と子どもの数は一緒だ!!!
なんでだろう…?

みんなで人文字を作って考えました

5年 着衣泳 1

画像1
画像2
画像3
今日は、初めての着衣水泳に取り組みました。

「もし万が一の時は!!!」「ういてまて!!!」この鉄則を教室で学んでから、いざプールへ!

まずはいつも通り泳いでみました!
「おっも・・・・」「思ってたのと違うぞ…」

水の中では動きがとりにくいことが分かりました!

5年 着衣水泳2

次は、おぼれた時にやってしまいがちな事
「服や靴を脱ぐ」ことをみんなで体験しました。


「服が脱げなくて気が付いたらおぼれてる」
「脱ごうとすればするほど、体が沈む」

万が一の時は、服や靴だって浮きの代わりになります。
勉強になりましたね!
画像1
画像2
画像3

5年 着衣水泳3

画像1
画像2
画像3
次は、浮いて待っているバディに浮くものを投げ入れる練習をしました。

もしもの時、「たすけられるんじゃないか…」と飛び込んでしまい二次災害にあってしまうことを避けるために、近くに浮いているものを近くに投げ浮く練習をしました。


5年 着衣水泳4

画像1
画像2
画像3
ペットボトルを抱えて浮く練習です。

とにかく体の力を抜く!!!!ことを意識して取り組みました。

上手に浮けていますね…!

5年 着衣水泳5

画像1
画像2
画像3
浮くものがない時は…

・自分の服に空気を入れて、浮きの代わりを作る
・体の力を抜く
・大きく息を吸って、肺に空気を入れる

を実践しました。
ふだんの授業での練習の成果もあり、みんな上手に浮けています!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp