京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:112
総数:837985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月になりました。子どもたちは、梅雨の晴れ間に運動場で体を動かして元気に遊んでいます。夏休みまであと少しになりました。勉強にも全力で取り組んでいます。 中旬には個人懇談会を実施いたします。お忙しい中ですが、ご来校の上出席いただきますよう、よろしくお願いいたします。

5年 水泳1

画像1
画像2
画像3
終盤戦!
毎回の活動をねらいを持ってしっかり活動しています!

5年 敬語

画像1
画像2
国語の学習で、敬語の学習をしました。

尊敬語・謙譲語・丁寧語

難しい言葉のようですが、意外と普段使ってた!!!
と自分の生活と照らし合わせながら考えることができたようです。

敬語をただしく使っていってくださいね!

5年 社会

画像1
米作りのさかんな地域の学習も終盤に入っています。

農家を支える人・カントリーエレベーターって…
などなど…,

調べ活動を通して、たくさんの気づきを持っています。
これから米を食べるとき、気にしてみたい
など、ふりかえっていました。
画像2

5年 だしって…

画像1
画像2
画像3
だんだん味が変わっていく様子を味わいながら体感しています。

面白い!すごい!といった声がいろんなところから聞こえてきました。

5年 フレンドリータイム2

画像1
画像2
画像3
活動の様子です。

低学年のみんなは、まだ少し緊張気味…
和ませようと一生懸命頑張っています。

5年 フレンドリータイム

画像1
画像2
画像3
責任もって1年生を教室へ迎えに行ってくれています。

活動も積極的に6年生のサポートを行っています

5年 消して描く

画像1
画像2
画像3
図工の学習では、消して描くの作品作りを行いました。

前回真っ黒にした紙を今日は思い思いに消していきました。
強く消すと濃い線が、力を抜くと薄い線が…
 

出来上がった形から、どんなものに見えるのかイメージを膨らませました。

5年 だしって…

画像1
画像2
画像3
先日、だしとは…について学習しました。

いろいろな素材の「うまみ」を感じ取れたようです

5年 食育「だしの授業」

画像1
画像2
画像3
だしを飲ませていただきながら、改めて和食のだしのおいしさに子どもたちは気づいていました。

とても貴重な経験が出来、食を楽しむきっかけになったように感じました。

5年 食育「だしの授業」

画像1
画像2
画像3
だしのうまみについて知った子どもたちは、いろいろなだしを飲み比べてみました。

最初は「こんぶだし」、次は「こんぶとかつおぶしの合わせだし」、最後に「こんぶとかつおのだしに醤油と塩で味付けしただし」を飲み比べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp