京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up2
昨日:125
総数:835383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

就学時健診

 来年度の1年生の就学時健診を行いました。5年生が引率して各検査会場を回りました。手をつなぎ,やさしく誘導してくれた5年生です。検診が終わって体育館に戻ってきたころには,仲よくなっていたようです。
 4月,新1年生と新6年生での再会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

桂川の観察(5年)

5年では「流れる水のはたらき」を学習しています。実験で川の外側・内側の様子の違いを確かめたり、写真や映像資料で上流と下流の石の違いなどを調べてきましたが、今日は、本物の川へそれらを確かめに行きました。流れの違いや洪水を防ぐ工夫などいろいろ見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

授業参観5年生2

SNSから自分や周りの人を守るために大切なことが考えられたでしょうか。
画像1
画像2

授業参観5年生

 SNSに書込みをするときに大切にすることについて考えました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 就学時健診
11/21 児童集会 フレンドリータイム
11/22 クラブ活動
クラブ活動
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp