京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:71
総数:836308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

山の家58

 学校に着きました。退所式では,一回り成長した自分たちを確かめました。これからの学校生活に生かしてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3

山の家57

 いよいよ山の家とのお別れです。所員さんが変身して見送ってくださいました。
お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

山の家56

 午後からはプレイホールで活動しました。
退所式は,プレイホール前で行いました。4日間のお礼の言葉を所員さんに贈りました。
画像1
画像2
画像3

山の家55

 山の家の思い出の写真立てです。
画像1
画像2
画像3

山の家54

 木切れにサンドペーパーをかけ,うまく写真がたつようにボンドでくっつけて作ります。
 この4日間の思い出を文字と絵で表現しました。
画像1
画像2
画像3

山の家53

 丸太に足を乗せ,ロープをしっかり握って進みます。
画像1
画像2
画像3

山の家52

 最終日は,予定を変更して,午前中,ウッド写真立て作りと「冒険の森」です。
2日目に,悪天候でできなかった「冒険の森」は,みんなが楽しみにしていた活動です。森の中の巨大なアスレチックを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

山の家51

 4日目朝の集いです。順調にシーツたたみと荷物整理を終えて集まりました。
今日一日の予定を聞いて,これから朝ごはんです。
画像1
画像2
画像3

山の家50

振り返りで本日終了です。
画像1
画像2
画像3

山の家49

 本日の振返りです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 1年昔遊び 5年楽鑑賞教室
2/1 中間マラソン(1,3,5年) 絵本の日
2/2 中間マラソン(2,4,6年) トイレ清掃 6時間授業 フッ化物洗口
2/3 給食終了後完全下校
2/6 児童集会 フレンドリータイム 委員会 保健の日

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp