京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up16
昨日:129
総数:836706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

5年「水の授業」

5年生は,「総合的な学習」で,講師の方を招いて「水を育てる森林資源の働きやきれいな水を育てる豊かな森の保全について考える」という学習をしました。
実験を交えてわかりやすく教えていただき,子どもたちも一生懸命学習していました。
画像1
画像2

学芸会2日目(6)

画像1
5年生全員が出演した『心をひとつに〜Heart to Heart〜』(音楽)
一音一音に思いを込め,全員の心をひとつにしようという気持ちがひしひしと伝わってきました。「これからも頑張っていくんだ」という意気込みも感じられ,素晴らしい演奏となりました。

心を一つに〜Heart to Heart〜(5年)

5年生は学芸会で「音楽」をします。
当日は,2日間とも全員で出場します。迫力のあるステージになりそうです。

画像1

作文発表会(5年)

朝会のあと,5年生の作文発表会がありました。
「友だち」について等の作文を読み,他の学年の人から質問や感想をもらいました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式,始業式,入学式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp