京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up93
昨日:128
総数:836654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

山の家へ到着!(入所式)

お天気は最高です。バスに酔う子も一人も無く,幸先のよいスタートがきれたようです。
画像1

バス出発

たくさんのお見送り,ありがとうございます。
「行ってきます!」
画像1
画像2

さあ,いよいよ出発!

5年生の長期宿泊が今日から始まります。
欠席もなく,全員でのぞめることは大変うれしいことです。
桂川小学校での初めての長期宿泊ですから,この5年生が新たな歴史をつくることになります。
頑張ってほしいです。
画像1
画像2

「山の家」の準備3

5年生は,明日からの「花背山の家」の活動に向けて学年集会をもちました。
各クラスのめあてや各担任のめあてをみんなの前で披露したあと,全員で円陣を組んで気合を入れました。
画像1
画像2

「山の家」の準備2

5年生は,今週の金曜日から「花背山の家」へ行きます。
今日は,キャンプファイヤーの説明を聞いたり,荷物の点検をしたりしました。
画像1
画像2

「山の家」の準備

5年生は,9月3日からの「花背山の家」に向けて,いろいろな準備をしています。
今日は,キャンプファイヤーのときに行うフォークダンスの練習をしました。
画像1

5年 スチューデントシティ 3

 気分はすっかり大人! 初めは戸惑いを見せていた子どもたちも,慣れるにつれ,お客さんとのやりとりも堂々たるもの・・・かな?
画像1
画像2
画像3

5年 スチューデントシティ 2

 いよいよ活動開始!まずは,区役所で「住民登録」をし,次に銀行で給料(電子マネー)をカードにチャージします。これで,りっぱなスチューデントシティの市民です。
画像1
画像2

5年 スチューデントシティ 1

 さあ,いよいよスチューデントシティでの活動が始まります。説明を聞く顔も真剣そのもの。店長の紹介の後,それぞれのブースに分かれて活動開始です。
画像1
画像2

エコバッグ作り

5年生は,7月16日に「スチューデントシティ」へ行きます。
そのときに使用する「エコバッグ」をミシンで一生懸命作っています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 フッ化物洗口
3/18 卒業式通し練習
3/22 給食終了,卒業式通し練習,前日準備,授業:5校時まで
3/23 卒業式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp