京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:122
総数:835740
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

何度かな?

4年生は理科の学習で,時間を決めて気温をはかっています。
今日は9時で24度,10時では30度でした。
「1時間で4度もあがってる。」「今日は暑くなりそうだ。」
など話をしながら,活動していました。
画像1

環境を考えた生活を!「子どもエコライフチャレンジ」

4年生は,環境団体や市民のボランティアの方に来ていただいて,地球温暖化防止の大切さや家庭でできるエコの実践方法について学習しました。
夏休みにはエコライフに挑戦します。
画像1

新体力テスト3,4年

3年生,4年生は,「ソフトボール投げ」(運動場)や「シャトルラン」(体育館)などの体力テストを受けました。4年生は昨年に続いて二度目となり,「去年の記録よりも伸びている!」という声が,たくさん聞こえてきました。
両学年とも一生懸命がんばりました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝会,委員会
3/9 トイレ清掃
3/10 銀行振替日,6年生を送る会
3/11 町別集会,集団下校
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp