京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up41
昨日:67
総数:837026
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

学校の周りには・・・

 社会科で校区の学習をしています。学校から見てどちらの方角に何があるのかを考えて発表しました。おうちの方と校区を歩くとき,方角も意識して話していただけるとありがたいです。
画像1
画像2
画像3

絵の具の基本

 水加減や,混色の仕方を勉強しました。赤と青を混ぜると・・・。赤と黄色では・・・。自分だけのオリジナルの色を作って楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年 ホウセンカの種をまいたよ

落としたらなくなりそうなちっちゃい種でしたが、自分の鉢にまきました。早く芽が出るといいな。これから水やり頑張ります!
画像1
画像2
画像3

久しぶりの教室で…3年生

 算数で,何百を足す計算の考え方について学習しました。それぞれに考えて,みんなの考えを交流しました。密を避けながらの交流ですが,少人数で充実して学習できました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

配布文書

台風等の非常措置

いじめ防止

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校教育目標

学習コンテンツ

新型コロナウィルス感染防止

桂川小Zoomミーティング

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp