京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up31
昨日:71
総数:836307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

トントンドンドンくぎ打ち名人

 3年生は図画工作科の学習で木切れ・金槌・くぎを手に,トントン打ちつけ,作品作りをしています。金槌で釘を打つのは楽しいですが,必ずしも思ったようにはいかないようです。木切れを打ちつけた形から想像を広げて,作品にしていきます。
さあ,どんなふうに完成するのか楽しみです。
画像1
画像2

今日の3年生 4組

社会で「京都市の土地のようす」を学習しています。
地図を見ながら,白地図に山や川を書き入れていきます。この作業を通してきっとたくさんの発見があることでしょう。
画像1
画像2

今日の3年生 3組

国語で手紙の書き方について学習しています。
手紙の型を学んだら,早速,総合でお世話になっているアーバンヴィラの職員の方へお手紙を書きました。今日は,まずは下書きです。
ありがとうの思いがしっかりと伝わるように心をこめて書いてね。
画像1
画像2

今日の3年生 2組

理科「ものの重さを調べよう」の学習をしています。
「同じ大きさでものの種類がかわると重さはどうなるか」というめあてに対して,予想を立て,実際に重さを量ってみました。さて,結果はどうなったでしょうか?
画像1
画像2

今日の3年生 1組

国語で意味調べをしています。
3年生になって初めて使う国語辞典には,学習の足跡がしっかりと残っています。
画像1
画像2

3年 図工「トントンドンドンくぎうち名人」

自分が気に入った木切れを選んで,くぎを打ちながらつくりたいもののイメージを広げていきます。つくりたいものに合わせて,くぎの打ち方,くぎの並べ方,木切れのつなぎ方を工夫します。
くぎ打ちが初めてという子もいて,何やら危なっかしいですが,どんな作品に仕上がるかとってもしみですね。
画像1
画像2
画像3

アーバンヴィラ上桂へ

 総合的な学習で,アーバンヴィラ上桂へ見学に行きました。施設の方から,老人の方が利用しやすいように工夫されていることについて説明を受け,たくさん質問もさせていただきました。
「お年寄りにやさしい工夫がたくさんあってびっくりした。」
「働いている人がみんな笑顔でいいなと思った。」

これから,おじいちゃん・おばあちゃんたちとの交流が楽しみになった子どもたちです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 学校安全日 上桂公園清掃4年 クラブ(最終)
2/16 PTA校内清掃
2/17 フレンドリーラリー トイレ清掃 午後木曜校時
2/18 5年音楽鑑賞教室 午後水曜校時 フッ化物洗口
2/19 5年社会見学 食の指導1-1,2

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp