京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up33
昨日:112
総数:838017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月になりました。子どもたちは、梅雨の晴れ間に運動場で体を動かして元気に遊んでいます。夏休みまであと少しになりました。勉強にも全力で取り組んでいます。 中旬には個人懇談会を実施いたします。お忙しい中ですが、ご来校の上出席いただきますよう、よろしくお願いいたします。

3年 算数 「あまりのあるわり算」

数図ブロックを使いながら学習をしています。
画像1
画像2
画像3

運動会練習の割り当て時間

今日(9/26)から運動会に向けての運動場と体育館の学年割り当て時間を決めて練習をします。
3,4校時の運動場割り当ては3年生でした。
まず,50m走のタイムを計りました。これをもとに,徒競走の順番を決めることになります。
画像1

ゴムのはたらきをしらべよう

9月25日(水)5校時,3年4組の理科の授業を本校の教職員が参観し,研修を行いました。
子どもたちは,「もっと遠くまで車を動かすには,どうすればよいだろうか。」という学習問題に関して,グループで実験し,その結果から分かったことを発表して,解決しました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科

今日の理科学習は「風やゴムのはたらきをしらべよう」〜ゴムののばし方で車の動きの違いをしらべよう〜でした。グループで協力しながら進め,グラフに表したり,ノートにまとめたりしました。
画像1
画像2
画像3

3年  社会〜商店のはたらき〜

地域のスーパーマツモトを見学してきました。お店の方の説明をお聞きし,普段は見ることのない倉庫や調理場なども見学してきました。お客さんの立場に立ったいろいろな工夫がなされていることに気づきました。

画像1
画像2
画像3

3年  社会〜商店のはたらき〜見学2

売り場の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年 授業参観

5時間目の授業参観は,国語「へんとつくり」です。“さんずい”“にんべん”など,これまでに習った漢字について調べていきました。この学習を通して,漢字の成り立ちに関心を持ったことと思います。
画像1
画像2

算数〜時間と長さ〜

『巻き尺を使って,いろいろなものの長さを測る』学習です。今日は,グループで役割分担しながら,教室の縦と横を測りました。
画像1
画像2

身体計測

今日は,3年生の身体計測の日です。春の計測と比べて,ぐんと大きく成長していることと思います。しっかり食べて,元気な体をつくってください。また,それと併せて,「けがの手当て」についてのお話を聞きました。「鼻血」のときはどうすればいいのか,正しい手当てについて知りました。
画像1
画像2

体育の学習〜ハンドベースボール〜

4つのチームに分かれて試合をしています。今日は2回目の試合なので,ルールも少しずつ分かってきました。ボールも大きくて柔らかいので,怖がることなく活動できました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 フッ化物洗口,フレンドリーラリー
11/29 6年桂川観察会
12/2 朝会,せせらぎタイム,委員会,6年制服採寸15:30
12/3 2年やきいも大会(雨天:12/4),4年研究授業
12/4 トイレ清掃
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp