京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up124
昨日:117
総数:835976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

お年よりのことをりかいしよう 2

職員室前の公衆電話をかける体験をしてみました。
なかなか難しいです。
画像1

お年よりのことをりかいしよう 1

3年生は,総合的な学習の時間に,装備をつけてお年寄りの生活を体験しました。
まず,豆をお箸でつまんでみました。
次に,階段を降りました。廊下で紙をひろうこともしました。
介助の仕方も考えました。


画像1
画像2

少人数で

3年生の算数は,今は教室と少人数教室(低)に分かれて,少ない人数で学習しています。
画像1

植え替え

3年生の花壇にホウセンカがたくさん育ちました。
それを,各自の植木鉢に植え替えました。
ていねいに水やりもしました。
これからも大切に育てていきます。
画像1
画像2

せせらぎタイム(3年) 2

3年生は,いろいろな場面を例に「言葉で伝えることの難しさや大切さ」について発表しました。
そして,「場面を事実のとおりにみとったり,伝えたりすることの大切さ。」や「どのように言えば,事実や自分の思いが相手にうまく伝えられるのか。」について,他学年の子どもたちと共に考える場をもちました。

画像1
画像2
画像3

せせらぎタイム(3年) 1

今年度から「せせらぎタイム」として,作文に限らず,学習したこと等を紹介し,他学年と質疑応答をしながら,「伝え合う力」や「コミュニケーション能力」の向上を図る取組をします。
第1回目の「せせらぎタイム」の発表は3年生でした。

画像1
画像2
画像3

チョウになったよ!

3年生が育てていたモンシロチョウのさなぎが成虫になっていました。
朝休みに見つけた子が教えてくれました。
画像1
画像2

遠足 3年生

亀山公園の階段を登って展望台につきました。下に川が見え,舟に向かって手をふりました。
画像1
画像2

校区探検

3年生は社会の学習で地図記号について学習しています。
今日は,校区地図に地図記号を書き入れるために「校区探検」をしてどこに何があるか調べました。
画像1
画像2

地域のくらし

3年生は総合的な学習の時間で「地域のくらし」について学習します。
「桂川の地域の中で自分たちがどのようなことができるのか」についても考えていきます。
今週は,介護付有料老人ホーム「アーバンヴィラ上桂」へ見学に行かせてもらい,これからどのような交流ができるかについてクラスで話し合う予定にしています。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 トイレ清掃,ミュージックサークルの発表(中間休み)
3/7 6年生を送る会
3/8 町別集会,集団下校
3/11 なかよしの日(1年間を振り返る),銀行振替日
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp