京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:113
総数:832977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

2年生 図画工作科 えのぐとなかよし

画像1画像2画像3
絵の具使った学習をしています。

新しい絵の具で皆とてもうれしそうです。

今回は,何色かを使って

魚の色を塗りました。

水の量を調節したり,ふでさきを気にしながら

子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。

パレットの上もとてもきれいに使っていました。

ALTのエミリー先生と

画像1
ALTのエミリー先生との学習です。
教室にこられたときから,子どもたちはとてもよろこんで,エミリー先生にたくさんの質問をしていました!

今週は,1から10までの数を英語で言ったり,歌うゲームをしたりして遊びました。
楽しい英語活動の時間を過ごすことができました!

町たんけん

画像1画像2
今週は,町たんけんへ行きました。

天気は晴れ。まぶしい太陽の光の中を,クラスの友だちといっしょに歩きました。

知っている場所や自分の家が近づくととてもうれしそうに教えてくれます。

「ここをこういったら,〜さんの家だよ。」

「もうすこし,まっすぐ行ったらこんな〜があるよ。」

保育園,コンビニ,ガソリンスタンド,おべんとうやさん,めがねやさん・・・。

買い物をする人,公園で遊ぶ小さな子どもたち,おさんぽしているおじいさんやおばあさん。

いろいろな場所があり,いろいろな人たちがいました。

休憩タイムでは,見つけたことを公園でメモしました。

見つけたことをもとに,町にはどんなすてきがあるのかをこれから学習していきます。

たくさん歩きましたが,最後まで楽しんで学習に取り組みました。
水筒などのご用意ありがとうございました。

図画工作科 ふしぎなたまご

画像1画像2
図画工作科では「ふしぎなたまご」から

生まれる「ふしぎな何か」を描いています。

カラフルなたまごを描き,どんな風に割れて

何が飛び出すか…子どもたちは楽しそうに

考えながら作品に向かっています。

ミニトマトのなえをうえました。

画像1画像2
2年生は,生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」の学習で野菜を育てる計画をたてました。

今週は,ミニトマトの苗を観察し,植木ばちにうえかえました。

「土はこのくらいでいいかな?」

「水やりがしたいな。」

「どんな花がさくのかな。」

など,これからの成長を楽しみにしながら,苗植えができました。

大きく元気に育ちますように!

2年生 図画工作科 しんぶんしとなかよし

画像1画像2画像3
新聞紙をつかった造形遊びに

取り組みました。

並べてみたり,丸めてみたり,服にしてみたり…

色々な遊びから作品づくりをしたり,新しい遊び方を

考えたりしていました。

2年生 生活科 アサガオのたねをプレゼント

画像1画像2画像3
1年生の時に育てたアサガオからとれた

タネを1年生にプレゼントしました。

メッセージを伝えるときにはみんな緊張している

様子でしたが,渡し終わった後には

みんな素敵な笑顔になっていました。

図画工作科 にぎにぎねんど

画像1画像2画像3
2年生は,図画工作で粘土をしました。

粘土の握り方でいろいろな形が見えてくる・・・

そこからどんなものができるかな,ということを

考えて取り組みました。

色々な握り方を考えて子どもたちは楽しそうでした。

2年生

画像1画像2
今日は2年生で最初の身体計測がありました。
はじめに教室で養護の先生から
手洗いの大切さを改めお話を聞きました。

「身長大きくなってた!」
「体重も増えたで!」
と子どもたちが話していました。
またどれくらい大きくなったのか,
子どもたちに聞いていただけたらと思います。

2年生 図画工作科 おはなみスケッチ

画像1画像2画像3
新年度が始まって3日目,新しいクラスでの
活動がスタートしています。

今日は図工の時間に外で
春の花を描きました。子どもたちは
良い天気の中で,たくさんの花に囲まれて
作品に向かっていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp