京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:689
総数:834262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

水慣れ開始

 昨年のプール学習を思い出し,約束をひとつずつ確認してプールに入りました。約束を守って楽しく水しぶきを上げていました。
画像1
画像2
画像3

キッズサポート教室2

 2年生なりに自分の生活をふり返り,ちゃんと考えて正しいことをやっていこうと思ったようです。強い心で,正しいと考えたことを実行できる2年生になってほしいです。
画像1
画像2
画像3

キッズサポート教室

 西京警察から来ていただき,2年生対象に非行防止教室を行いました。やっていいことと悪いことを考え,正しい行動ができるようになることを目指しています。
画像1
画像2

休日参観2年生2

 今年から道徳も教科書とノートができたので,それを使っての学習です。
画像1
画像2

休日参観2年生

2時間目の道徳では,「ありがとうっていわれたよ」をもとに,「しんせつ」について考えました。たくさん発表できたかな?
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 児童集会 フレンドリータイム
11/22 クラブ活動
クラブ活動
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp