京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up46
昨日:117
総数:837301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

2年 紙版画

思い思いの形を版画に表現しました。とってもきれいです。
画像1

2年 持久走大会に向けて

上桂公園で練習をしました。今日は暖かく心地よい汗をかいていました。
画像1
画像2

2年 体育〜10分間走〜

始めに担任の話をしっかり聞き,次に準備体操をして,スタートします。
今日は10分間走るので,自分のペースをつかむことがポイントでした。始めからとばしすぎると最後まで走ることが難しくなります。応援する側も頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

2年 光のプレゼント

工作用紙に好きな形をかいてカッターナイフで切り取り,そこに,カラーのセロハンをはっていきます。光が注がれるときれいな模様が浮かぶのでしょうね。
画像1
画像2

中学生チャレンジ体験

1月15日〜17日まで,桂中学校の2年生4名が本校で職業体験をします。
先生として子どもたちに接し,授業時間や休み時間等を一緒に過ごします。
画像1
画像2
画像3

2年 寒さに負けず

頑張って走っています。持久走大会に向けて体力をつけていきましょう。
画像1
画像2

2年 「九条ネギをぬいています」

2年生は今まで育ててきた九条ねぎをいよいよ収穫しています。
「なかなかぬけへん。」と口々に言っていましたが,土の冷たさにもめげずに根から上手に抜いていました。
その後,水(バケツを用意)で洗って観察記録をつけて,家に持って帰ります。今日の夕ご飯が楽しみですね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/28 離任式,入学式の練習(現1年生)

学校だより

学校評価

台風・地震等の非常措置

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp