京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:48
総数:837628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

種のプレゼント

2年生は,1年生に校歌を教えてあげたり,自分たちが育てたアサガオの種を手紙を添えてプレゼントしたりしました。
1年生は2年生からの手紙を読んで,とてもうれしそうでした。

画像1
画像2
画像3

5月にかえる予定

2年生の各教室には,オオカマキリの卵があります。
5月にはかえる予定ですが,みんな毎日毎日観察しています。
画像1
画像2

えのぐをつかって

2年生は,図工の学習で,絵具の色の混ぜ方に注意して,ていねいに彩色をしました。
いろいろな色を作り,濃さも変えるなど工夫をしました。
画像1
画像2

入学式の練習(2年)

2年生は,4月8日(金)の入学式の練習をしました。
当日も頑張ります。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 避難訓練,身体計測4年
1/19 持久走記録会(全市)
1/20 給食週間(〜1/24),避難訓練(予備日),中間マラソン開始(〜2/4),委員会
1/21 豆つまみ大会(低)
1/22 豆つまみ大会(中),トイレ清掃
1/23 給食交流,フッ化物洗口
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp