京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:117
総数:835866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

みんなあそび

画像1
画像2
フルーツバスケットをしました。ワイワイ楽しくできました。もっと早く準備をすれば、活動時間が長くて楽しい時間が増えると思います。みんなで協力して係の人の話をすぐに聞けるといいです。

とびばこあそび

画像1
画像2
今日は、跳びこし遊びにも挑戦しました。向きや高さ、大きさにも挑戦しました。踏切の仕方や着地の仕方に気を付けて活動しました。教え合いをしている姿もあってよかったです。跳び箱の準備は、1年生には大変ですが、協力してがんばっています。

中学生の読み聞かせ

画像1
画像2
 2回目の中学生の読み聞かせ。みんな静かに聞いていました。楽しい絵本で子どもたちは、喜んでいました。

中学生のお兄さん・お姉さん

画像1
中学生のお兄さん・お姉さんが職業チャレンジに来てくれました。1年生は読み聞かせに来てくれました。お兄さん・お姉さんの上手な読み聞かせに聞き入っていました。

数の大小

画像1
画像2
算数科の学習で,おはじきゲームをしました。「10が5つと1が2つで52や!」「10のくらいから比べたらどっちが大きいかわかりやすい!」と様々な気づきをしながら学習を進めていました。

おはしの使い方

食の学習でおはしの使い方を学習しました。
正しいおはしの持ち方を学習し、ティッシュや豆などをつかんで練習しました。
お家でも正しくおはしが持てているか確認してみてください。
画像1
画像2

おはしのもちかた

画像1
画像2
画像3
 栄養教諭にお箸の持ち方を教わりました。今日、練習カードを持ち帰っています。お箸にさして使います。苦戦している子もいましたので、またお家でもチャレンジしてみてほしいです。

みんなあそび

 昼休みに遊び係が「おおかみさん 今何時」を提案してくれて、みんなで遊びを楽しみました。鬼になりたがる子がいて困ることもありましたが、みんなでわいわい楽しむ時間になりました。
 
画像1
画像2

とびばこあそび

今日は、とんぱんあそびをしました。跳び上がり跳び降り、またぎ乗り・またぎ降りに挑戦しました。踏切足や着地、手をすく場所に気を付けて進んで活動しました。飛び越しあそびにつなげている子もいます。
画像1
画像2
画像3

中学生の読聞かせ

チャレンジ体験で来ている中学生が読聞かせをしてくれました。みんな興味をもって聞いていました。中学生が来てくれるのを喜んでいます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布文書

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp