京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:110
総数:839486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
梅雨明け間近、青空が広がります。1学期が終わります。保護者の皆様のご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。これから始まる長い夏休み心も体も大きく成長してほしいと願います。暑さ厳しい中ですが、規則正しく元気に過ごしてください。

係の読み聞かせ

画像1
 今日の朝読書に係の読み聞かせがありました。係の子はがんばって読んでいました。聞くほうも静かに聞いていました。(本を持つのが難しかったので手伝ってもらって係の子はしゃがんで読みました。)朝に読書を楽しむ時間を大切にしていきたいです。
画像2

読書ノート

 いろいろの本を読んで読書を楽しんでいます。平仮名を習って自分で読めるようになって読む本の種類も増えてきています。読んだ本が増えていくのが嬉しそうで、どんどん読書ノートに書き込んでいます。たくさん読んで読書の楽しさをさらに味わっていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

むかしばなし

  国語科の学習で「おむすびころりん」をしています。ころころころりんすっとんとん♬とリズムを楽しみながら音読しています。
 日本の昔話を紹介してほかの昔話を読んで面白いお話を見つけました。昔話の面白さを知って、「もっと読みたい。」と言っている子どもたちです。お家からも絵本を持たせていただいて有難うございました。
画像1
画像2
画像3

おおきなかぶ

 グループごとの劇を見合いました。自分の役割を張り切ってしようとしていました。グループ活動は協力が不可欠です。(友達とコミュニケーションをとりながら活動する機会を今後も重ねていきたいと思います。)発表後の感想を伝え合うのも楽しそうでした。お互いの良いところを見て学び合ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

画像1
 朝読書の時間に読聞かせをしてもらいました。学びの先生のおすすめの本を聞いてその後にその本を読みたがる子も多いです。読み聞かせの後は、読書ノートに嬉しそうに題名を書いていました。
画像2

クイズ

 給食のごちそうまでの5分間、むずむずクイズ係からのクイズが出されました。みんなで何なん〜?!と言いながら答えをあげていきました。楽しんでいる様子がよかったです。(先週と今週の写真です。)
画像1
画像2
画像3

ひきざん(1)

画像1
答えが同じになる式をカードを並べて確かめました。並べてみて階段になっている、1番多いのは答えが1など気づいたことを発表し合って確かめました。(後片付けがなかなか大変でした……。何でも練習です。いろいろな並べ方でも取り組んでほしいので、並べ替えをしていってほしいです。そして、カードの扱いも少しずつ上手になっていくと期待しています。)
 今日の宿題は計算カードです。どんどん取り組み、正しく速くを目指していってほしいです。お家の方には、お手数をかけますがご協力をお願いいたします。
画像2

みんなあそび

 遊び係の提案で「爆弾ゲーム」をみんなで楽しみました。実は、1回目は、ドッジボールで並んで外に出ていくだけで終わってしまいました……。さあ、今回は、すぐにみんなであそぶぞー!みんなで輪になり、大いに盛り上がりました。また、次回が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

すきなもの なあに 2

グループで終わったところからまだ続けているグループへ聞きに行きました。子どもたちの好きなものを楽しそうに聞き合っていました。
 最後は、全体で一人ずつ紹介しました。理由を話型をもとにきちんと話したり声の大きさや聞き手を見ることに気を付けたりして話しました。クラスの友達に慣れ、みんなの前で話すことに抵抗が少なくなっています。どんどん慣れて聞き手を意識した話し方やよい聞き方を身に着けていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

すきなもの なあに

 自分の好きなものを友達に紹介し合いました。好きなものをった後に理由を伝えます。友達に伝わるように聞こえる声で話したり皆の顔を見たり絵を見せたりして話しました。聞くほうも友達の顔を見てうなずいたりにこにこしたりして聞くようにしました。そして、グループでは、感想や質問も伝えました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp