京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:110
総数:839486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
梅雨明け間近、青空が広がります。1学期が終わります。保護者の皆様のご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。これから始まる長い夏休み心も体も大きく成長してほしいと願います。暑さ厳しい中ですが、規則正しく元気に過ごしてください。

心をつないで 桂川マーチ♪

 ボール運びをチームに分かれてしました。初めて一緒のチームの友達とボール送りリレーをし、ルールややり方を確かめながらみんなと協力して活動しました。初めてでしたが、後ろに下がったりボールを後ろに送ったりするところも上手にしていて感心しました。各チームで協力して心(ボール)を最後までつないでほしいです。
画像1
画像2
画像3

いきものと なかよし

画像1
画像2
画像3
 学校の中の小さな生き物(虫)を見つけにいきました。どんなところにいるのか、どんな様子なのか、そっと触る,見る,最後は自然に返すことを確認して捕まえたり観察したりしました。

10より大きいかず

10といくつで何か、十何は十と何かを、ペアやみんなで練習しました。ブロック図を考えながら10の塊とバラを考えて答えたり問題を出したりしました。友達と協力しながら進んで活動ぢていてよかったです。中には、わざと答えを間違えて伝え、きちんとそれを訂正しているペアもいてよかったです。
画像1
画像2
画像3

虫見つけ

画像1
生活科「いきものとなかよし」の学習で、虫見つけをしました。
「雨が降りそうやからカエルが多いなあ〜!!」「草がたくさんあるところにバッタがあるよ。」「草もいれよう。」と虫と仲良する様子が見られました。
虫ブームがやってきそうです。小さな命と向き合い、大切に育ててほしいです。
画像2

運動会ダンス2

画像1
画像2
グループに分かれて素敵なところを伝えあいました。頑張っているところや笑顔なところ、自分でアレンジしているところなど、それぞれに頑張っているところを見つけた友達が伝え、みんなで「いいねぇ!」と言ったり拍手したりして確かめられました。自分のダンスに取り入れていけるといいな、友達のすてきなところをたくさん見つけていってほしいなと思います。

運動会のダンス1

 「ジャンボリミッキー」でのりのりで踊ってる1年生です。大きな振付けや笑顔や声でとっても元気で可愛らしいです。今週は、教室で踊って「楽しく踊る」ことをめあてに活動しました。正しく踊るのではなく、リズムに乗って自分なりの振付けで楽しく踊れるといいと思います。
画像1
画像2
画像3

平和のメッセージ

6年生が平和学習の一環として修学旅行で広島へ行きます。その時に折り鶴を捧げるのに1年生も参加しました。6年生が折った鶴の羽にメッセージを書きました。「戦争はしない。」「ニコニコを増やせるようにする。」「なかよくする。」などの意見が出て、一人ひとりが自分で考えて書きました。
画像1画像2

おって たてたら2

画像1
画像2
画像3
 どんな町になるかな、どんな町にすみたいかな。いろいろ考えて作りました。みんなで見合って鑑賞しました。

おってたてたら1

画像1
画像2
画像3
 画用紙の折り方や立たせ方を考えて「町」にあったらいいなと思うのを作りました。最後は、みんなで街をつくろうと呼びかけると、「やったー!!」「何作ろう。」「早くしたい!」と大喜びの様子でうれしかったです。
 工夫しながら作りたいものを一人で作りました。その後、班で一度「ミニタウン」を作ってみました。お互いに見合ったり紹介しあったりしました。一人一人の作ったものを組み合わせると町らしくなってよりよかったです。
 参観日には、ロッカーの上にクラスの町が並んでいます。ぜひ、ご覧ください。

たのしいな ことばあそび

国語科の学習で、言葉が隠れている表を見ての言葉探しに意欲的に取り組みました。縦、横、斜めに見てどんな言葉が隠れているかを探しながら見つけた言葉を囲ったりノートに書いたりして楽しみました。全員どんな言葉をみつけたのかを発表してたくさんあって喜んだりもっとあると言い合ったりして「もっと見つける!」と意欲いっぱいで素敵でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp