京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up109
昨日:110
総数:837574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

たねまき

 朝顔を育てている1年生ですが,今日は,学校園に「ほうせんか」「おじぎそう」「ひまわり」「ふうせんかずら」「こすもす」の種をまきました。
 水をやりながら,「はやくめがでるといいな。」「おおきくなあれ」とねがいました。
画像1
画像2

校外学習1年生 2

 おまちかねのお弁当です。たくさん遊んで,おなかもぺこぺこになっていることでしょう。
 おうちの方々,朝早くからのお弁当づくり,ありがとうございました。
画像1

校外学習…1年生 1

 台風一過の青空の下,1年生は,嵐山東公園へ校外学習に出かけました。気持ちの良いお天気で,みんな楽しそうに遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

あさがおのたねをまいたよ

 1年生が朝顔の種まきをしました。一人ずつの植木鉢に,土を入れ,指であけた穴の中に一粒ずつそっと種を入れて,やさしく土をかぶせました。
 これから毎日水やりをして,早く芽が出るといいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 学校安全日 上桂公園清掃4年 クラブ(最終)
2/16 PTA校内清掃
2/17 フレンドリーラリー トイレ清掃 午後木曜校時
2/18 5年音楽鑑賞教室 午後水曜校時 フッ化物洗口
2/19 5年社会見学 食の指導1-1,2

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp