京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:106
総数:837142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

8月最終日…1年生

 1年生はカタカナの学習をしています。小さい「ツ」「ユ」の入ったカタカナの言葉をグループで考えて発表しました。
画像1
画像2

ドレミ・・・

 1年生は,夏休みの宿題で,鍵盤ハーモニカの練習をしてきました。
 今日は,これまでに学習してきた曲をみんなで合わせて演奏しました。
「かっこう」の曲では,リズムや休符に気をつけて,指づかいにも気をつけて,練習の成果を発揮して,上手に演奏できました。
 
画像1
画像2

もうすぐなつやすみ

 1年生は初めての夏休みを控えて,「なつやすみのかだい」について,担任から話を聞きました。
「こうさくをしたいな。」
「おてつだいをしたいな。」
と計画がふくらみます。
 元気で楽しい夏休みになるといいです。
画像1
画像2

なつのおきにいりをしょうかいしよう

 1年生の研究授業は,生活科「みんなであそぼう はる なつ あき ふゆ 〜なつだ,とびだそう〜」です。見つけたきれいなものや,楽しいこと,面白いものを紹介し合いました。
 アジサイの花やしゃぼんだま,みずでっぽう,やごなどお気に入りを写真や実物を使って紹介しました。
 楽しい活動だったようです。夏の楽しさを色々な活動を通して味わっている子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

しゃぼんだまあそび

 朝から降っていた雨もお昼前には上がり,夏空がのぞきかけました。1年生は,生活科の学習で「しゃぼんだまあそび」をして,“夏”を楽しみました。色々な道具を用意して,しゃぼんだまのでき方を試しました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室始まる・・1年生

 今日が第1回目でした。
学習の進め方,カードの使い方,プリントの整理の仕方など,まなび教室の先生に教えていただきながら,頑張って勉強できました。
 自学自習の習慣が少しずつ身についていけばと思います。
画像1
画像2
画像3

むし歯なんかにならないぞ!

1年生は,歯科衛生士さんに来ていただき,歯みがき指導を受けました。
初めに歯科衛生さんがマジックショーを披露され,1年生の心をしっかりつかんで本題に入っていかれました。
なぜむし歯になるのか,むし歯にならないためどうすればいいのかお話を聞いた後,実際に歯ブラシを使って磨き方を教えていただきました。
ぜひお家でも生かして,むし歯0を目指してほしいものです。
画像1
画像2
画像3

ひきざん

 あめが8こあります。
3こたべました。
のこりはなんこでしょう。

数図ブロックを動かしながら考えます。
今日は,引き算の式 8−3=5 を学習しました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「なつと あそぼう」

1年生はシャボン玉遊びをして,夏の楽しさや自然の不思議さに気づいていきます。
大きなシャボン玉,たくさんのシャボン玉,その一つ一つに工夫が見られます。
画像1
画像2
画像3

食の指導

 山本栄養教諭による食の指導(1年生)は,給食の食べ方についてです。  
よい姿勢で食べること
よくかんで食べること
いなずま食べをすること
の3つの約束をしました。
 いなずま食べとは,ご飯とおかずを交互に食べることです。
おうちでの食事も,3つの約束を守れるといいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 学校安全日 上桂公園清掃4年 クラブ(最終)
2/16 PTA校内清掃
2/17 フレンドリーラリー トイレ清掃 午後木曜校時
2/18 5年音楽鑑賞教室 午後水曜校時 フッ化物洗口
2/19 5年社会見学 食の指導1-1,2

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp