京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up40
昨日:109
総数:845578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
先日の授業参観には多数ご参観いただきありがとうございました。また、親子清掃にもご参加いただきましてありがとうございました。子どもたちの清掃活動を参観及びご参加いただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。日頃なかなかできないところの掃除もしていただきました。ありがとうございました。 9月6日(金)授業参観、10月18日(金)運動会です。令和7年度入学予定者の入学届受付期間は10月24日(木)〜11月5日(火)、就学時検診は11月29日(金)です。

じゅういさんに・・・

 1年生は,生活科「生き物となかよし」の学習で,獣医さんのお話を聞きました。
先日から飼っているうさぎのみみちゃんのことをもっとよく知るため,うさぎのことを教わりました。
 一人ずつ抱っこさせてもらい,聴診器で心音も聞きました。お友達の心音も聞きました。
 みみちゃんもいつもと違ってびっくりしたようですが,1年生の子どもたちも,どきどきの1時間でした。
画像1
画像2
画像3

算数・・・たしざん

 子どもが9人います。3人くると なん人になりますか。

という問題です。9+3=12の計算の方法を考え,説明します。
ノートも上手に書けるようになってきました。

計算の答えが,さっと出てくるようになるまで,何度も繰り返し練習します。
画像1
画像2
画像3

国語・・・くじらぐも

 「くじらぐも」の音読の元気な声が,教室から聞こえてきます。のぞいてみると・・。
くじらぐもの劇の練習をしていました。
 音読を分担し,振付も工夫しながら,グループで練習しています。グループ活動は,とても楽しいようです。お話の世界にとっぷりと浸っています。
画像1
画像2
画像3

1年 道徳「どんぐりひろい」

友だちの表情や行動から気持ちを読み取ることで,もっと仲良しになろう,ということをねらいとして学習を進めました。
1年生であっても一生懸命考えて,自分の考えを発表する姿が頼もしかったです。
画像1
画像2

リース作り

 丸くまとまったら,次は,ひもでくくっていきます。この,ひも結びがなかなかの大仕事でした。
 ひも結びは,最近は頻繁には使いませんが,便利で大切な技の一つです。


画像1
画像2
画像3

あさがおのつるをつかって

 リース作りをしました。これまで大切に育ててきたじぶんのあさがおのつるです。ていねいに支柱からはずして,友だちと協力して丸くまとめました。
 
画像1
画像2
画像3

運動会の練習・・・ダンス

 ダンスの練習もしました。先生の動きを見ながら,一緒に真似て覚えていきます。元気いっぱいのダンスです。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習・・・玉入れ

 1年生は,運動会の種目,玉入れの練習をしました。合図でどのように動くのか,先生の話をしっかりと聞いています。
 玉入れが始まったら必死の子どもたちです。まだまだ今は,なかなかうまく入らないようです。
画像1
画像2
画像3

学習参観…1年生

 「さっちゃんのまほうのて」のお話を聞いて気持ちを考える学習でした。先生の読み聞かせから,さっちゃんの気持ちを想像して,友だちと交流しました。
 友だちの考えを聞きながら,色々な思いに触れることで,自分を振り返る時間です。
画像1
画像2
画像3

大きくなったかな?

今日から9月です。
夏休みの間に,どれくらい成長したか身体計測が始まりました。今日は1年生。ずいぶんお兄さん,お姉さんになってきました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 学校安全日 上桂公園清掃4年 クラブ(最終)
2/16 PTA校内清掃
2/17 フレンドリーラリー トイレ清掃 午後木曜校時
2/18 5年音楽鑑賞教室 午後水曜校時 フッ化物洗口
2/19 5年社会見学 食の指導1-1,2

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp