京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:104
総数:832226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

1年 生活科

生活科「きせつとあそぼう」の学習で,公園探検をしました。みんながよく遊んでいる公園ですが,初めて気づいたことや見つけた物があったと思います。そのことをお友達やおうちの人にお話ししてくださいね。
画像1
画像2
画像3

国語〜大きなかぶ〜

今日は「大きなかぶ」の劇発表会です。少し恥ずかしそうにしていた子もいましたが,楽しそうに演技をしていました。
画像1
画像2

国語の学習〜大きなかぶ〜

「大きなかぶ」の学習の後半は,グループで劇をします。登場人物のお面をつけて楽しく練習していました。お面をつけるだけで,その人物になりきり,演技していました。何より楽しいところは「うんとこしょ。どっこいしょ。」の動作です。
画像1
画像2
画像3

体育の学習 2

体育館では,「平均台あそび」の学習でした。平均台を真っすぐに歩いたり,横歩きをしたりしました。上手にバランスをとって歩くことができました。

画像1
画像2

体育の学習

2クラス合同で「置き換えリレー」をしました。4つのグループに分かれて競う中,「頑張ってー!」と応援しながら,力一杯走っていました。

画像1
画像2

1年生「おおきなかぶ」

授業再開から3日目となりました。
少し涼しくなったとはいえ,まだまだ暑さは続きます。そんな中,授業に真剣に取り組む姿がたくさん見られました。
1年生は国語で「おおきなかぶ」の学習をしています。教科書の挿絵をうつしたり,登場人物になっておおきなかぶの引っ張り方を相談したりしています。
画像1
画像2

せせらぎタイム(1年)

朝会のあと,1年生が発表をしました。
生活科の「きせつとあそぼう」で経験したことを代表の子どもたちが話をしました。
水あそび,砂あそび,どろんこあそび等でしたことや思ったことについて話し,他学年の子どもたちと交流をしました。
画像1

ポンポンポン

1年生は図工で「ひまわりとこども」の絵をかいています。
今日は,ポンポンと絵具をつけて背景を作っていきました。
画像1

はながさいたよ

1年生が育てているアサガオの花が咲きました。
むらさき色の花が多いです。
画像1
画像2

1年「歯みがき巡回指導」

1年生は,歯科衛生士,学校歯科医の方々に,歯の健康や歯のみがき方について教えていただきました。
人形や小物等いろいろな物を使って,子どもたちが興味をもって聞け,よくわかるように説明をしていただきました。
子どもたちは「何でも食べて,きちんと歯みがきをしよう」等とやる気が出たようです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 春季休業
3/26 登校班長登校10:00
3/28 離任式,入学式の練習(現1年生)

学校だより

学校評価

台風・地震等の非常措置

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp