京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up2
昨日:71
総数:257999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

6年 社会 少子高齢化 資料から話し合いに

画像1画像2
「少子高齢化」の学習をしています。
資料をもとに話し合いになりました。
子どもたちは,大きく「税金を上げる」と「高齢者へのサービスを下げる」に意見が分かれました。

6年生 修学旅行23 解散式

画像1
画像2
画像3
 先程,6年生全員元気に修学旅行から帰ってきました。解散式では,6年生の代表児童が司会をつとめ,修学旅行で学んだことについての振り返りをしました。保護者の皆様,お出迎えありがとうございました。

6年生 修学旅行22

姫路城を出発しました。まだまだ元気に過ごしています!これからバスに乗って紫明小学校へと帰ります。
画像1

6年生 修学旅行21

画像1
画像2
ただ今、お城の中に入っています。結構上りがあります。頑張って登っています。

6年生 修学旅行20

画像1
画像2
画像3
 姫路城に着きました。千姫ぼたん園で昼食です。修学旅行最後の食事ですね。このあと、お城に行きます。

6年生 修学旅行19

 倉敷美観地区を出発しました。2時間くらいバスに乗って姫路城に行きます。車内で映画を観ながら移動です。
画像1

6年生 修学旅行18

 おみやげをの買い物を楽しんでいます。何かを買おうかな?何をあげれば喜んでくれるかな?すごく考えながら買っています。
画像1
画像2

6年生 修学旅行17

 倉敷美観地区に着きました。これからおみやげを買いに行きます!わくわくしています!
画像1
画像2

6年生 修学旅行16

 退館式をしています。お世話になった宿のみなさんに感謝です。これから 倉敷美観地区にむかいます。
画像1
画像2

6年生 修学旅行15

画像1
画像2
 おはようございます。予定時間通りに朝食を食べています。みんな元気に2日目の朝を迎えました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp