京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:379
総数:257001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

6年 読み聞かせ⇒総合的な学習の時間「未来へ平和をつないでいこう」

画像1
 今週は6年生の朝の読み聞かせ会がありました。読み聞かせボランティアさんから「真っ黒なお弁当」という本を読んでいただきました。戦時中の話で,当時の子どもたちや家族の思いを知ることができる内容で,子どもたちも真剣に話を聞いていました。また,読み聞かせボランティアの方から建物疎開のことを教えてもらったり,赤紙の見本を見せていただいたりしました。子どもたちは戦争当時の様子について深く知ることができました。また,地域の方から直接子どもたちの前で話していただけたことが子どもたちの心にも響いたようです。総合的な学習の時間に活かしていける貴重な読み聞かせの機会となりました。

6年 家庭科「思いを形に」ミシン編3

画像1画像2
今週の家庭科の学習で,全員ナップサックが完成しました。自分たちでミシンを使って仕上げることができて,とても喜んでいました。来週に持ち帰ります。今から使うのが楽しみなようです。

6年 理科「植物の成長と水の関わり」

画像1画像2
理科の学習では,ホウセンカを染色して,観察実験をしました。染色することで,水が植物の体のどこを通って,体全体にいきわたるのかを観察することができたようです。花の色が白色から青色に染まるのにも子どもたちは驚いていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

その他のおたより

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新型コロナウィルス感染拡大防止関連

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp