京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:60
総数:258536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

はじめての紫明フェスティバル☆

画像1画像2
8月30日(水)の3・4時間目は,紫明校はじめての「紫明フェスティバル」を行いました。はじめての取り組みで,大変だったこともあったと思いますが,「もっとしたかった!」という声もあり,6年生はリーダーとしてよくがんばったと思います。保護者の方にお客さんとしてゲームコーナーを体験していただくこともあり,子どもたちはうれしそうでした!

☆京都市小学生水泳記録会

画像1画像2
 個人種目とリレー種目にも出場しました。ベストが出た子も,悔しい気持ちを感じた子も,泳ぎ切る姿が素敵でした。

☆京都市小学生水泳記録会に行きました

画像1
 京都市小学生水泳記録会に出場する紫明小学校の選手たち。練習の成果を発揮しようと,がんばりました。1000人を超える子ども達の中で,自分の記録に挑戦しました。

6年生の陸上練習

6年生の陸上練習。自分のペースをつかんで,走れるようになってきました。体力もついてきて,記録も少しずつ伸びてきています。近隣の小学校と賀茂川で合同練習もして,新たなめあてをもった子もいます。
画像1画像2

サマースクールがんばりました!

 5日間のサマースクールが終わりました。普段の授業とはちがう雰囲気で,がんばっていました。既習内容の復習や発展問題にもチャレンジしました。お家でも計画的に学習を進めてくださいね。
画像1画像2

☆7月28日 バレーボール部活動

画像1
久しぶりのバレーボールでしたが,大切な基本もよく覚えていました。みんなでボールをつないで,練習をしました。ボールをつなぐための声もでてきました。

☆7月26日サマースクール☆

 1時間しっかりと集中して,自分の学習に向かっていました。これまでの学習の直しや夏休みの宿題の分かりにくいところ,レベルアッププリントなどに取り組んでいます。
画像1

夏休みの6年生陸上練習☆

画像1
 夏休みになりました。暑い中も6年生は,陸上練習をがんばっています。

大掃除もがんばり・・・いよいよ!

 21日(金)の5時間目。みんなで大掃除をがんばりました。いつもは,手が届きにくいところも,丁寧にお掃除しました。夏休みの学習や生活面のめあてをもち,ランドセルを背負いました。いよいよ夏休みの始まりです。大きい背中を感じます。小学校生活最後の夏休みですね。
画像1

★夏休み前のお楽しみ★

 6年1組では,夏休み前にみんなでお誕生日会をしました。教室の飾り付けや手作りプレゼントを子どもたちで準備し,楽しいひと時になりました。ゲームは,いろいろドッジボールと氷鬼です。祝ってもらった子どもたちは,とてもうれしそうでした。その表情を見て,まわりもさらにうれしい気持ちになります。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

暴風警報・特別警報発令における非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp