京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up44
昨日:58
総数:257489
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

葵祭のお話

画像1画像2
 能楽師であり,紫明校の学校運営協議会の理事長も務めてくださっている河村 晴久さんに講師として来ていただき,「葵祭」についてのお話を聞かせていただきました。
 とても分かりやすいお話で,「そうだったのか!」ということがたくさんありました。子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。
 来週の見学がもっと楽しみになりました。

修学旅行8 淡路牧場にて

 淡路島牧場でバター作り体験,乳しぼり体験をしました。
作ったバターは,クラッカーにぬって食べました。バター作りの容器とレシピは持って帰っていますので,家でも作ってみてください。
乳しぼりは,恐る恐るという様子の子もいましたが,全員が体験できました。
淡路島牧場は,最後のお土産を買えるチャンスだったので,それぞれに買い物を楽しんでいました。

 少し時間が遅れていますが,今から最後の目的地,北淡町の震災記念公園にむかいます。
画像1画像2

修学旅行7 咸臨丸

咸臨丸に乗船しました。

あまり大きな渦潮は見られませんでしたが,小さな渦潮がたくさん見られました。子どもたちは,渦を見つけては大きな声で歓声をあげていました。

船内には資料館もあり,航海の記録や魚のことなど,たくさんの物が展示されていました。

この後は,淡路島牧場にむかって,昼食を食べ,体験活動です。
画像1画像2画像3

修学旅行6 2日目スタート

 おはようございます。修学旅行の二日目がスタートしました。今日も最高の天気です。

 昨日の夜は,ぐっすり眠れた子がおおかったようで,体調不良を訴える子もいません。朝食バイキングで,もりもり食べていました。みんな元気に過ごせています。

 この後は,淡路島を目指して出発します。大きな渦潮は見られるでしょうか。楽しみです。

画像1画像2画像3

修学旅行5 うどん打ち体験

ホテルに到着しました。

その後は,さっそくうどん打ち体験です。一生懸命,のばして,切って。美味しいうどんが完成したのでしょうか。打ったうどんは,今日の夕食の一品としていただきます。

評判通り,美しい夕日を眺めることができました。
画像1画像2画像3

修学旅行4 瀬戸大橋

 美観地区でグループ散策し,いろいろと買い物を楽しみました。昔ながらの街並みの雰囲気を感じながらの時間になりました。

 その後,瀬戸大橋の与島サービスエリアで,橋をバックにクラス写真を撮りました。橋の上からは瀬戸内の島々や工業地域の様子を見ることができました。

 とても天気がよく,この調子だとホテルからの夕焼けも期待できそうです。
画像1画像2画像3

修学旅行3 姫路城見学

ガイドさんの話を聞きながら,姫路城を見学しました。
改修している天守閣は,本当に真っ白で美しく,子どもたちも見いっていました。これから歴史の学習を進めていく上で,こういった建物を見られるのはいい経験になったのではないかなと思います。
その後は,高田の馬場というところで昼食をとりました。昼食後は,一回目のお土産タイムで,必死にお土産を探していました。
今は,美観地区にむかって移動中です。

ちょっとした豆知識を。戦うための秘密が隠されている姫路城ですが,実は戦いは一度も起こらなかったようです
画像1画像2画像3

修学旅行2 バスの車中にて

 車酔いをした子も何人かいましたが、みんな元気にバス旅行を楽しんでいます。
予定通り10時ごろに姫路城に到着しました。
画像1画像2

修学旅行1

 6年生は、今日から1泊2日の予定で修学旅行に出かけます。やや肌寒い日となりましたが、みんな元気に出発しました。今日の予定は、姫路城と倉敷美観地区の見学が主な活動になっています。
楽しい思い出をいっぱい作って帰ってきてほしいと願っています。
画像1画像2

新しい教科書は嬉しいな!

画像1画像2画像3
新しい教科書って,なんだかウキウキします。

大事そうに名前を書いていたり,ペラペラと中身を確認したり,においをかいでみたり。

これからしっかり学習していきましょう!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
3/25 春休み

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ

校内研究

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp