京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up27
昨日:74
総数:257647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

5年生 お茶をいれよう!

家庭科では、基本的なお茶の入れ方を知り、実際に入れてみました。
用具やコンロを安全に使いながら、グループで協力して楽しみながらおいしい煎茶をいただきました。

「ちょっと苦いなー」
「いい香りする」
と言いながら、味わっていました。
片付けも、分担しながら協力して進めることができました。
画像1画像2

5年生 国語「春の空」

国語の学習では、「春」を感じるものやことについて考えました。
共有ノートを活用し、グループでたくさん出し合っていました。

次の時間は、使いたい言葉を選んで俳句に挑戦します!
画像1
画像2

5年生 家庭科室探検!

家庭科の学習で、「器具探しミッション!」としてグループでワークシートにある調理器具を家庭科室で探しました。
あちこちにある器具を「あったー!」「え、これどこやろ?」「あっちにあったで!」とグループ同士で教え合いながら、どのグループも楽しくミッションをクリアできました。

「ラベルが貼ってあるのでわかりやすかった」
「安全に気を付けて調理したい」
「家庭科室に初めて入って、調理実習が楽しみになった」
など、たくさん感じたことをふり返っていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp