京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:34
総数:258289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

山の家から 「花背焼き」

画像1画像2画像3
花背焼き完成しました。
一人一人工夫をこらして作りました。3か月後のできあがりが楽しみです。

山の家から 「魚つかみ3」

画像1画像2
さばいた魚をいただきます。塩加減はどうだったでしょうか。
普段当たり前に口にする食べ物は、命をいただいているということを強く実感できたようでした。

山の家から 「魚つかみ2」

画像1画像2画像3
つかまえたイワナをさばいて焼きます。
慣れない感触でしたが、なんとかハサミでさばきました。

山の家から 「魚つかみ」

画像1
まずは、魚をつかまえるところからです。今日の魚は、大ぶりのイワナです。
動く魚をおそるおそる捕まえました。

山の家から 「館内パズルラリー」

画像1画像2
雨降りで、魚つかみの時間が短くなったので館内パズルラリーをすることになりました。館内のあちこちにあるパズルにはまるものを探してクイズを解いていきます。
さて、うまく解けるでしょうか?

山の家から 「朝食」

画像1
今日の元気のもとになるように、しっかり食べています。


山の家から 「朝のつどい」

画像1
今朝は、朝のつどいで今日山の家に来ている五校の学校紹介がありました。しっかり紹介して、しっかり聞くことができました。
天候は、雨ですが今日も一日活動をがんばります。
みんな元気です。


山の家から 「2日目の三校交流会」

画像1
三校交流会が始まりました。
今日の振り返りをしています。


山の家から 「夕食」

画像1
今日の夕食は、バイキングでした。
フライやロールキャベツや肉じゃがなどとサラダいろいろでした。
みんなおいしくしっかり食べていました。

山の家から 「無事に下山」

画像1画像2
花背山の家に戻ってきました。天狗杉コース踏破しました。
みんなで乾杯しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp