京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up68
昨日:38
総数:257116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

外国語活動のはじまり

 5年生になり,外国語活動がはじまりました。
「どんな学習をするのだろう。」「教科書ってどんなのだろう。」
「英語って難しいのかな。」「楽しそう!アリ先生(ALT)と一緒に勉強ができる!」
いろいろな思いを持っていたようです。
今日は,アリ先生が来て下さり,自己紹介を交えて楽しい1時間になりました。

画像1画像2

何を描いているのでしょう

画像1画像2
子どもたちは,いろいろにアイデアスケッチをし,発想を広げていました。自分を紹介している作品もありました。子どもたちの素敵な作品で,5年生の教室や掲示板がパッと明るく,楽しくなりました。ぜひご覧ください!

え!? 名前で絵!?

画像1画像2
 図工の学習で「え?名前で絵」という学習をしました。文字にはいろいろな種類があります。ひらがな,カタカナ,漢字,ローマ字。自分の名前の文字を伸ばしたり,曲げたり,変形させたりして,そこから思いうかぶことを絵に表しました。子どもたちの絵の中から“名前”を見つけてくださいね。

5年生 TEAM30 スタートです!

画像1
 5年生TEAM(チーム)30が動き出しました。学級スタートソングは「宙船 紫明5年生オリジナルバージョン」です。歌が好きな子が多く,休み時間にはみんなで歌を歌ったり,ギターの練習をしている子もいます。
 今週は,班を構成したり,係活動を考えたり,学級目標を考えたり…これからの学級活動の土台となるとても大切なことを考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 参観・懇談会 高
4/22 参観・懇談会 ひ・低 6年学力調査
4/23 6年修学旅行1日目
4/24 6年修学旅行2日目
4/25 1年交通教室5校時
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp