京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:72
総数:257344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

読み聞かせ

 今月は,「わたしのそばできいていて」と「ぼくはいったいなんやねん」という2冊の本を読み聞かせしていただきました。2つとも心がほんわりあったかくなるようなお話でした。子どもたちは毎月この時間を楽しみにしています。ありがとうございました!
画像1

学芸会の練習

画像1
 今日の学芸会の練習は,前半の演技や歌の練習をしました。自分の役のセリフだけでなく,歌やその振り付けもあるので,覚えることがたくさんなのですが,子どもたちはよく頑張っています。いつも前向きな姿がとても素敵です!

ゆたかなひびきを味わいながら

画像1画像2
 今日の音楽は,「茶色の小びん」の主旋律を鍵盤ハーモニカで演奏しました。初めてなので,難しい指使いのところもありましたが,みんな頑張っていました。

プラタナスの木

画像1画像2画像3
 国語では,「プラタナスの木」の学習で読書感想文を書いています。自分たちと同じ4年生が出てくるお話を読んで,心に残ったところ,自分の経験と比べて思ったことなど,どんなことを書くかをしっかりと考えて,学習を進めています。

読書絵はがき展

画像1
 紫明文化祭で展示していた読書絵はがきです。国語の「かげ」の学習をいかして,心に残った文を引用して書きました。どれも力作です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp