京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up73
昨日:147
総数:262556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

京都新聞出前授業 新聞掲載について

画像1
6月28日(水)の京都新聞出前授業の様子が,明日7月7日(金)の朝刊の市民版に載るそうです。

みさきの家に向けて!

画像1
今日は,キャンプファイヤーでどんな出し物をするかを決めるために,
いろいろなゲームをやってみました。
声を出したり,体を動かしたりして,みんなで楽しみました。

京都府警見学 その2

画像1画像2画像3
信号機の信号も触らせていただきました。信号は,直径30センチだそうです。110番を受ける通信指令センターを見学した後は,白バイに乗ったり,110番通報体験をしたりするなど,展示物を見たりふれたりして楽しみます。一番の人気は「サイクルシミュレーター」でした。自転車に乗って,画面に映る町の中を交通ルールを守って走ります。最後は,警察官の方から,持ち物やお仕事についてお話を聞きました。
たくさん体験し,たくさん学び,盛りだくさんの1日でした。

京都府警見学 その1

画像1画像2画像3
なんとか天気も持ちこたえて,京都御苑でお昼ご飯を食べました。
朝早くからお弁当のご準備をありがとうございました。
午後は,京都府警見学です。最初は,京都府警に関するクイズにチャレンジします。
チーム対抗クイズで盛り上がりました。パトカーの数,京都府警で働いている人の数など,楽しみながら学びました。クイズの後は,交通の流れをスムーズにするために交通情報板を操作する交通管制センターを見せていただきました。

モノづくりの殿堂 その3

画像1画像2画像3
モノづくりの殿堂の後半は,工房学習です。
SCREENホールディングス社の皆さんにカラー印刷の原理を教えていただきます。
ルーペでカラー印刷をのぞいてみると,網点(小さな点の集まり)が見られます。
また,カラー分解された4色のシートを順に重ねてカラー画像を完成させます。
子どもたちもカラー印刷の原理を知って,びっくりです。

モノづくりの殿堂 その2

画像1画像2画像3
世界シェア70パーセントを誇るコンピュータースケール,顔認証システム,医薬品など,京都でつくられたモノがたくさんあることを学習しました。また,今に満足せず新しいものをつくる,人を幸せにするものをつくる,挫折経験も大切にするなど,創業者の思いにも触れることができました。

モノづくりの殿堂 その1

画像1画像2画像3
今日は,みんな楽しみにしていた社会見学です。午前中は生き方探究館で,京都モノづくりの殿堂・工房学習に参加します。午前中は,京都モノづくりの殿堂で調べ学習をします。京都を代表する会社のブースの展示物をさわったり,資料や映像を見たりして,京都ではどんなものを作っているのか,どんな人がどんな思いでつくっているのか,ものづくりの会社にはどんな歴史があるのかを個人で調べます。

空気でっぽう

画像1画像2
今日の理科は,閉じ込められた空気と水の性質の違いを学習しました。そして,圧し縮められた空気はもとに戻ろうとするという性質を利用して空気でっぽうを作ってそれを確かめました。

みんなで楽しく その2

画像1画像2画像3
お笑い係さんが盛り上げてくれた後,みんなで王様ドッジやけいどろをしました。
みんな思いっきり走って,汗びっしょりです。しっかり体を動かした後は給食です!
今日は冷凍みかんが出て,とても喜んでいました。

みんなで楽しく! その1

画像1画像2画像3
今日は,6月のお誕生日会をしました。
お誕生日係さんがみんなのメッセージを集めて,素敵なカードを作ってくれました。
手品係さんのトランプの下で10円玉が移動するマジックやおまじないをしたらトランプの1〜3までの同じ数が4枚そろうマジックにみんなびっくりしていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp