京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:53
総数:257024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

歯みがき指導☆

画像1
画像2
画像3
 養護教諭の日置先生に歯みがき指導をしていただきました。
 歯ブラシを上手に使い,工夫して歯を磨くことの必要性について,大きな大きな歯の模型を使って教えていただいた後,歯垢染め出し錠で歯垢を染めて,朝の歯みがきの磨き残しを確認しました。
 鏡で見た磨き残しを意識して,歯みがきができるといいですね。

非行防止教室☆

画像1
画像2
 京都府警察本部生活安全部の少年サポートセンターから講師を招き、「身近なことから善悪を正しく理解し,正しい行動ができるようになろう」をテーマに教室を開きました。
 周りの大人から愛され,守られている子ども達。しかし,昨今の社会情勢では,その子ども達のすぐ横に,危険があふれています。
 子ども達には,自分自身の心のブレーキをかけ,後悔しない人生を歩んでほしいということ,また,安易な行動や油断をすると,とんでもない世界が待っているのだということを知らせ,幸せな楽しい人生を送ってほしいという講師の方の思いが伝わってくる講義でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ記録

研究発表会

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp