京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up30
昨日:29
総数:260959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

第3回 紫明タイム☆

画像1
画像2
画像3
 第3回紫明タイムは,4年生の担当でした。作文を発表した人は6人ですが,4年生全員で協力して準備しました。
 テーマは「みさきの家での感動体験」。
 まずはじめに,4年2組がつくった「9月のあいうえお歌」を全校で朗読しました。そして,みさきの家のキャンプファイヤーで,元町小学校のお友達に披露した「アルゴリズム行進」をして盛り上がりました。
 発表者の6人の人は,それぞれに思いのこもった作文を覚え,会場の人に話すように発表することができました。
 全校の子どもたちが,思いを共有し合う,とてもよい時間となりました。

敬老ふれあいの広場☆

画像1
画像2
画像3
 20日の日曜日に,北文化会館で「紫明敬老ふれあいの広場」が催されました。紫明小学校からは毎年3・4年生が踊りや歌を贈っています。
 今年は,花笠音頭を披露しました。
 「めでた,めで〜た〜の〜♪」という歌詞が,敬老の日にぴったりでした。
 子どもたちの「いつまでも,お元気でいてください。」という声かけに,会場からは「はいはい〜!」という返事が返ってきて,会場が温かい雰囲気で包まれました。

ランチルームで栄養指導☆

画像1
画像2
画像3
 4年1組は,今日ランチルームで栄養教諭の田尻先生に「食べ物の栄養」について教えていただきました。
 まずは,いろいろな食べ物のカードを子ども達だけで相談して,「主にからだをつくる食べ物」「主に力や熱になる食べ物」「主に体の調子を整える食べ物」の3つに仲間分けをしました。簡単に分かるものもあれば,悩むものもありました。
 そのあと,答え合わせをしました。
 さまざまな食材が調理されたものを食べる時に,こんな経験を思い出し,一つ一つの食材に感謝できると素敵だなと感じました。
 2組は,来週実施します。

秋めいてきました☆

画像1
画像2
画像3
 紫明小学校の花壇が秋めいてきました。
 ゴーヤの実もこれまでにいくつも弾け,たくさんの種ができました。今は,小さめの実がいくつかあるだけです。
 国語の下の教科書のはじめの教材,新美南吉の「ごんぎつね」には,彼岸花が出てきます。紫明小学校には白い彼岸花もあるのですよ。この時期ご来校の際には,是非ご覧ください。

宮崎浜の思いで☆2

画像1
画像2
画像3
 小雨の中,行こうか行くまいか少し迷って行ったのですが,行ってよかった☆
 磯観察が始まると,子ども達の目の輝きは増しました。
 潮の引いた岩場に残された,小魚やカニ,岩場に張り付いた貝などを見つけようと嬉々として水中に目をやる姿が見られました。

宮崎浜でヒトデと☆

画像1
画像2
画像3
 4年生のおうちでは,子ども達がきっとお話したことと思いますが,これが,志摩マリンランドからやってきたヒトデです。
 触ると,思ったよりけっこう固い。ひっくり返すと裏からひょろひょろした足が出てきて自分で元にもどろうとします。
 身近にいない動物を間近に見ているところです。

宮崎浜の思いで☆

画像1
画像2
画像3
 宮崎浜に降りる岩場は短いのですが,子ども達にとっては,予想外に険しかったと思います。
 横に張ってあった細いロープが,とても頼りになりました。
 浜では,志摩マリンランドの職員さんが,ウニやナマコを持って待っていてくださいました。

志摩マリンランドにて☆その2

画像1
画像2
画像3
 ペンギンタッチの後は,バックヤードに入って,魚の餌についてお話を聞き,餌やり体験をさせていただきました。
 所員さんは,魚たちの体のことを考えていろいろと工夫した餌作りをしておられるということが分かりました。
 見学用の場内には,海の生き物たちと触れ合うコーナーもたくさんありました。写真は「ドクターフィッシュ」の水槽に手を入れているところです。

志摩マリンランドにて☆

画像1
画像2
画像3
 みさきの家を出発した後,バスで賢島にある「志摩マリンランド」に行きました。
宮崎浜で海の生き物について教えてくださった所員さんが,お出迎えをしてくださいました。
 始めはペンギンタッチをさせていただきました。ヒナの時から所員さんが育てた「うーちゃん」の背中をなでました。
 

みさきの家2015

画像1
4年生が三重県奥志摩にあるみさきの家へ行ってきました。大雨の降った1日目、満天の星空になった2日目、ラスト3日目。詳しい内容は、後日報告します!!
行ってきました!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ記録

研究発表会

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp