京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:38
総数:257071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

クリーンセンターに行ってきました!

 ごみをためているピットからごみを破砕するところまで実際に見せていただきました。子どもたちは,「あんなにたくさんのごみをクレーンでつかむの?」「一気に2tもつかめるの?」と驚きながら見ていました。
画像1
画像2

クリーンセンターに行ってきました!

画像1
画像2
 社会科の学習でクリーンセンターに行きました。最初に,「ごみについて」「クリーンセンターについて」のビデオを見せていただきました。真剣にメモをとっていました。

ランチルームにて 4−1

画像1画像2画像3
ランチルームで給食を食べました。
栄養の田尻先生に3つの栄養素について教えてもらいました。

食品を栄養素別に分ける作業をグループで行いました。
悩みながらも友達と相談して一生懸命考えていました。


骨を調べよう

画像1画像2画像3
体が動くのはどうしてかという疑問を始まりに,今は骨と筋肉,関節について調べています。

骨の模型をよく観察し,班で模造紙に骨をかいています。上手にかくことが目的ではなく,かくという作業を通して,どんな形になっているのか,どんな仕組みになっているのかということを細かく観察することを目的としています。

しっかり観察して体の中に興味を持ってほしいなと思います。

良いところみつけ

画像1画像2
帰りの会に良いところ見つけをしています。

ペアになり,相手のよいところを伝えていきます。一日の中で一番ほんわかとするいい時間です。お互いのよいところを見つけて,温かい気持ちで学校生活を終えられるといいなと思います。


ど根性ソーラン

画像1画像2画像3
運動会に向けて,ソーラン節の練習をがんばっています。
振り付けはしっかり覚えたので,後は細かい部分の修正していくこととみんなで仕上げるぞという気持ちを高めていくことを意識していくだけです。

さて,本番はどのような演技を見せてくれるでしょうか。きっと拍手喝さいの演技を披露してくれることだと思います。期待していてください。

お話の絵

画像1画像2
お話の絵の学習が始まりました。

本の読み聞かせが終わり,自分が描きたい場面はどこなのかを決めました。その場面はどのような様子かを思い浮かべイメージを言葉で膨らませました。
その後,アイデアスケッチを行い,イメージを固めていきました。

次の時間から,画用紙に本格的に線描していきます。さて,どのような絵が仕上がるでしょうか。

習字の時間

画像1画像2
習字の時間の様子です。今回は左右という字を書きました。めあては筆順に気をつけて、字形を整えて書こうです。
左は横画から始まるのに対し、右は左はらいから始まります。この筆順を意識することで字形を整えていくことができます。
習字を通して普段の字も丁寧になっていくようにつなげていきたいとおもいます。

読み聞かせありがとうございました

画像1画像2
読み聞かせをしていただきました。

いつも楽しく聞かせていただいています。

いろんな本に触れて心豊かな子どもたちに育ってほしいと思います。

読み聞かせありがとうございました。

キャタピラーづくり

画像1画像2
運動会の障害物走で使う「キャタピラー」をつくっているところです。
赤組と白組に分かれて作っています。

この時,まだどんな競技か知らされていなかったので,子どもたちは何に使うか興味津々でした。

障害物走に使うんだよと知らされると
「おお〜,壊れないように丈夫に作らないと」
とがんばっていました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 育成合同お別れ会

学校だより

学校評価

その他のおたより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

読み聞かせ

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp