京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:24
総数:257836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

3年 社会科「火事をふせぐ」

画像1画像2
 今日は、社会科「火事をふせぐ」の学習で、北消防署に社会見学へ行きました。消防署内では、どのような仕事が行われているのかを実際に見たり聞いたりすることができました。また、消防車や救急車などの車の仕組みについても実演して頂き、たくさんの初めて知ることに驚いていました。

3年 国語「三年とうげ」

画像1画像2
 国語科の学習では、「三年とうげ」をしています。最後に民話を紹介することを目標に、どのようなことをする必要があるかをグループごとに話し合っていました。

3年 国語「食べ物のひみつを教えます」

画像1画像2
 国語科の学習では、紹介したい食品についてまとめたものを友達と読み合って感想を伝えました。同じ食品であっても、書き方が違っていたり、紹介しているものが違っていたりすることに気付きながら交流しました。

3年 理科「電気の通り道」

画像1画像2
 理科の学習では、どのようなものが電気を通すのかを予想しています。素材に注目しながら、こんなものを用意して確かめてみたいと話し合い、次の実験に向けて準備を進めています。

3年 理科「電気の通り道」

画像1画像2
 理科では「電気の通り道」を学習しています。どのようにすれば豆電球に明かりが付くのか予想しながら、付く方法を確かめていました。

3年 総合的な学習の時間「発見!わたしのまちのすてき」

画像1画像2
 総合的な学習の時間では、以前から準備を進めていた発表を2年生に向けて行いました。これまで自分たちが体験してきたことを分かりやすく、そして来年から総合的な学習の時間が始まる2年生が楽しみになるような発表をすることができました。

3年 国語「食べ物のひみつを教えます」

画像1画像2
 国語科の学習では、すがたがかわる食品を紹介をするために資料集めをしています。「すがたをかえる大豆」で学んだことを生かして、どのような文章にすれば分かりやすく伝わるかを工夫しながら学習を進めています。

3年 総合的な学習の時間「発見!わたしのまちのすてき」

画像1
 総合的な学習の時間では、1学期から校区探検や社会科見学をしたことを通じて、改めて紫明校区にはどのような魅力があるかを考えてきました。そして、それをまとめたものを2年生に向けて発表することになり、より分かりやすく伝えるためには、何が必要かを学年で交流し合いました。

3年 体育「マット運動」

画像1画像2
 マット運動の学習では、タブレット端末を活用して、動画を見ながら技の練習をしています。それぞれ頑張ろうと思う技を決めて、どうすれば上手く回れるか相談しながら励んでいました。

3年 算数「1けたをかけるかけ算の筆算」

画像1画像2
 算数科の学習では「1けたをかけるかけ算の筆算」をしています。今週から(3けた)×(1けた)の筆算になり、これまで学習してきたことをもとに計算の仕方を確かめていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp