京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up57
昨日:34
総数:258344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

給食スタート!

画像1
 今日から,待ちに待った給食が始まりました。4時間目頃から「お腹すいた〜」と給食を待ち遠しく思う子ども達。そして,給食の時間。人気メニューのスパゲティのミートソース煮に,デザートのリンゴゼリーまで付いて,とても喜んでいました。みんなで元気に「いただきます!」とあいさつをして,食べました。

係活動スタート

 学級を楽しくするための係を考え,分担を決めました。色々なやり方で友達を楽しませようとこれからの活動に意欲をもっています。まずは,係のメンバーやすることをかきまとめて,掲示用のカードを作りました。
画像1
画像2

バランスゲーム

 発育測定の前に,保健室の小塚先生の体のお話。
 太ももから順にひざ,すね,足首とタッチしてバランスがとれるかな,靴下が片足立ちで脱ぎ履きできるかなと挑戦しました。バランス感覚を身に付けることで,けがを防ぐことにもつながるのだと教えてもらいました。
画像1
画像2

自己紹介をしよう

 新しい友達,教室で3年生の学校生活が始まりました。初めて同じクラスになった友達もいるので,まずは自己紹介をしました。がんばりたいことでは,「社会と理科の勉強をがんばりたい。」「運動会の踊りをがんばりたい。」,クラスのみんなへの一言では,「いっしょにおにごっこをしようね。」「大縄大会で,200回越えを目指して頑張ろう。」など,これから始まる1年に意欲満々の子ども達です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp