京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:72
総数:258629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

モンシロチョウになりました!

画像1画像2
朝教室に行くと「先生!モンシロチョウになってる!」「きれいな羽や!」という声。さなぎからチョウになったようです。「虫かごの中では,せまそう。」ということで,みんなで観察した後,お空にかえしてやりました。虫かごを開けると,フワァ〜と,ゆっくりと,確かめるようにとんでいきました。子どもたちは「元気でね!」「がんばれ〜」とエールを送っていました。

音読発表会をしました!

2年生をお客さんとして招待し,音読発表会をしました。これまで練習してきた音読の工夫を取り入れて,楽しく発表できました。小さな声でよんだり,声を重ねたり,間を空けたり・・・。2年生の拍手がとてもうれしい3年生でした。
画像1

チョウのたまごが大変身!幼虫からさなぎへ

3年生の教室では4月からモンシロチョウのたまごを育て,観察をしています。1mmくらいだったたまごが,幼虫になりキャベツの葉をパクパク食べていました。今週は,さなぎに大変身です!
画像1

朝の歌声!

画像1画像2
3年生は、毎朝担任のギターに合わせて元気に歌を歌っています。学校中にさわやかな歌声が響いています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 町別児童会
3/6 ひまわり合同お別れ会
3/10 6年生を送る会

学校だより

学校評価

学校教育目標

読み聞かせ

校内研究

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp