京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:38
総数:257049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

2年 生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

画像1画像2画像3
 今日はミニトマトの芽の観察をしました。5月の連休明けに植えましたミニトマトの種が芽を出し始めたので、それぞれの鉢に植えたミニトマトを観察し、ワークシートに記入しました。算数の「長さ」の学習もしましたので「背は3cmくらいだったよ。」「葉っぱが開いた大きさは2cm5mmくらいだったよ。」としっかりと、大きさや色、形などを観察することができました。「早く大きくなってほしい。」とたくさんの子がふりかえっていました。

2年 児童会活動 「1年生をむかえる会」

画像1画像2
 2年生は「1年生をむかえる会」で「小犬のビンゴ」を合唱しました。楽しいリズムで歌い、1年生も一緒に手拍子を叩きながら歌ってくれました。
 元気な歌声でとても2年生らしい、発表ができました。

2年 生活科「2年生になったよ」 学校探検

画像1画像2
 2年生は1年生と一緒に学校探検に行きました。1年生を校内の色々な教室に連れていき、しっかりと説明するために、事前に教室の各担当先生にインタビューを行ったり、教室の看板を作ったりしてたくさん準備をしてきました。
 待ちに待った学校探検の日で、2年生の子ども達はとても張り切っていました。1年生と一緒に歩きながら、「この教室にはこんなのがあるよ。」「こういうことはしてはいけないんだよ。」と優しい声かけを行うことができ、楽しく学校探検を終えることができました。

2年 生活科「まちをはっけん 大はっけん」

画像1画像2
 2年生は町探検パート2で、校区の南側を探検しました。北側と南側では、お店の種類が違うことや、銀行や美容室など、複数のお店が固まって存在していることなどに気が付くことができました。

2年生 生活科 「ぐんぐん そだて」ミニトマトの種植え

画像1画像2
 2年生は生活科の学習で、ミニトマトを育てることになりました。自分で大切に育てたミニトマトを食べられるように、種植えをする前にはどんな土がいいのか、どんな植え方がいいのかを話し合い学習しました。
 そして、鉢の土の入れ替えと種植えです。「芽が出ろ〜、芽が出ろ〜。」とお願いする子もいれば、水やりをしっかりしようと、心に決めた子もいました。明日から毎日お世話をして、夏においしいミニトマトを食べることができるといいですね。

2年生 生活科 「まちをはっけん だいはっけん」

画像1
画像2
 生活科の「まちをはっけん だいはっけん」の学習で、紫明小学校の校区探検をしました。今回は、校区の北エリアということで、北大路通を中心に歩いて回りました。たくさんのお店や建物などを見ることができ、「このお店こんなメニューがあったんだ。」とか、「このお店、めっちゃおすすめやし、行ってみて!」などの声があちこちで聞こえていました。
 また,今日は天気もよかったので、中間休みは鴨川の河原で花を摘んだり、ひなたぼっこなどをしたりして過ごすことができました。次の校区探検も楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

全国学力・学習状況調査 結果・分析

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp