京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:53
総数:257045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

リースを作ったよ

画像1画像2
生活の時間に,アサガオのつるでリースを作りました。支柱からつるをはずして丸く形を整えるのに一苦労でしたが,友達と協力しながらがんばっていました。丸い形に整えた後は,教室で飾り付けをしました。子どもたちは,たくさんの材料の中から自分が作りたいリースにぴったりのものを嬉しそうに選んで,一つ一つ丁寧につけていました。

いろいろな おとを たのしもう

画像1画像2
音楽の学習では,トライアングルやすずをつかって,いろいろな音の鳴らし方を試したり,旋律に合わせて演奏したりしています。今日は,木きんの奏法を知り,「きらきらぼし」の旋律を演奏しました。友達同士で教え合ったり,アドバイスする姿もみられました。

あきと いっしょに

画像1画像2
船岡山公園で,秋見つけをしました。子どもたちは,紅葉した木々やはっぱを観察したり,どんぐりをひろったりしながら,体全体で秋を感じていました。どんぐりも形や色が様々で,「すいかみたいなもようのどんぐりがありました。」「このどんぐりはくろいね。」「ぼうしがついてるよ。」など様々な気付きがあったようです。これからの秋のフェスティバルにむけての活動も楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp