京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up12
昨日:30
総数:358781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

今日は 「日曜参観」 です (2時間目 6年生)

 今日5月30日(日)は,本校最後の「日曜参観」を開催しています。2時間目に6年生は,保健の学習をしていました。

 6年生の保健の学習は「飲酒と健康(飲酒の害)」で,飲酒が体と心に与える影響について考えました。未成年者の飲酒が法律で禁止されている訳を考えたり,未成年者が飲酒すると体にどんな害を与えるかを話し合ったりしました。6年生の子どもたちは,飲酒の害について,しっかり考えたり,話し合ったりしていました。

 本校は平成23年4月に,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5つの小学校と,「弥栄」,「洛東」の2つの中学校とが統合し,「東山開睛館開睛小中学校」として生まれ変わります。
画像1画像2

「科学センター学習」 に行きました (6年生)

 今日5月26日(水)午前中,6年生の子どもたちが「科学センター学習」に出かけました。会場は伏見区深草にある「青少年科学センター」で,学習時間は約2時間,物理実験室で「光七変化」の学習を行いました。

 学習の前半では,「あたった光の色によって,ものの色は見え方が違う」ことを調べたり,「カラー印刷や液晶画面を顕微鏡」で見たりしました。カラー印刷は3色+1色の細かい線で印刷されていることや,色の3原色として「マゼンタ」,「シアン」,「イエロー」があること,その3つの色を混ぜると黒をつくることができることなどを知りました。また,液晶画面を顕微鏡で見ると,3色の小さな四角が光って見えました。
画像1画像2

「科学センター学習」 に行きました (6年生) 2

 今日5月26日(水)午前中,6年生の子どもたちが「科学センター学習」に出かけました。会場は伏見区深草にある「青少年科学センター」で,学習時間は約2時間,物理実験室で「光七変化」の学習を行いました。

 休憩時間をはさんで後半の学習では,いろいろな色の光をつくったり,光の3原色の学習をしたり,光を分解したりしました。赤の光と青の光を合わせるとマゼンタの光になったり,緑の光と青の光を合わせるとシアンの光になったり,赤の光と緑の光を合わせるとイエローの光になったりすることが分かりました。また,光の3原色は赤と青と緑で,この3つの色を混ぜると白色をつくることができることも分かりました。光の分解では,分解シートでいろいろな光を見て,同じ色に見える光でも,分解すると違う色に見えることが分かりました。

 6年生の子どもたちは,「いろいろな実験をして,光についてよく分かったのでよかった。」や「実験をして,色を混ぜるといろいろな色ができることがよく分かった。」などと話していました。今回の科学センター学習を通して6年生の子どもたちは,理科に今まで以上に興味をもったり,理科が今まで以上に好きになったりした子が増えたのではないかと思います。
画像1画像2

名古屋方面への 「修学旅行」 詳報

 少し遅くなりましたが,4月22日(木)〜23日(金)の1泊2日,6年生の子どもたちが「六原校」,「清水校」と3校合同で,名古屋方面への修学旅行に出かけました。その楽しく過ごした修学旅行の,1日目の詳しい様子をお伝えします。

 午前8時ちょうどに大和大路通五条を出発したバスは,午前10時30分に最初の見学場所の「名古屋港水族館」に到着しました。名古屋港水族館は,ウミガメ回遊水槽や日本の海,南極の海などがある「南館」と,メインプールやイルカプール,シャチプールなどがある「北館」とに分かれていました。いろいろな地域に住んでいる生き物を観察したり,イルカショーを楽しんだり,名古屋港水族館で有意義な時間を過ごしました。
画像1画像2画像3

名古屋方面への 「修学旅行」 詳報 2

 少し遅くなりましたが,4月22日(木)〜23日(金)の1泊2日,6年生の子どもたちが「六原校」,「清水校」と3校合同で,名古屋方面への修学旅行に出かけました。その楽しく過ごした修学旅行の,1日目の詳しい様子をお伝えします。

 名古屋港水族館を見学した後は,水族館の近くの名古屋港ポートビルの中にある「東山ガーデン」で昼食を食べました。海老フライやハンバーグ,ソーセージ,卵焼きなどが入ったお弁当で,とってもおいしくいただくことができました。
画像1画像2画像3

名古屋方面への 「修学旅行」 詳報 3

 少し遅くなりましたが,4月22日(木)〜23日(金)の1泊2日,6年生の子どもたちが「六原校」,「清水校」と3校合同で,名古屋方面への修学旅行に出かけました。その楽しく過ごした修学旅行の,1日目の詳しい様子をお伝えします。

 昼食をおいしく食べた後,「名古屋海洋博物館」と「南極観測船ふじ」の見学を行いました。「南極観測船ふじ」は,昭和40年から18年間活躍した砕氷船で,昭和60年から永久係留してあり,「南極の博物館」として当時の姿のまま残されています。「南極観測船ふじ」の展示は,「名古屋海洋博物館」に対する実物資料として,生きた教材となっていました。子どもたちは船内の様子や構造などをしっかりと見て,この船の役割と南極観測事業を十分に理解したことと思います。
画像1画像2画像3

名古屋方面への 「修学旅行」 詳報 4

 少し遅くなりましたが,4月22日(木)〜23日(金)の1泊2日,6年生の子どもたちが「六原校」,「清水校」と3校合同で,名古屋方面への修学旅行に出かけました。その楽しく過ごした修学旅行の,1日目の詳しい様子をお伝えします。

 宿舎へ入る前の最後の見学場所は,「名古屋城」でした。名古屋城の内部へ入ると,金鯱の模型を見たり,名古屋城の歴史をひもといたり,鎧や兜,刀,火縄銃の展示品を見たりもしました。
画像1画像2画像3

名古屋方面への 「修学旅行」 詳報 5

 少し遅くなりましたが,4月22日(木)〜23日(金)の1泊2日,6年生の子どもたちが「六原校」,「清水校」と3校合同で,名古屋方面への修学旅行に出かけました。その楽しく過ごした修学旅行の,1日目の詳しい様子をお伝えします。

 宿舎には,午後5時少し過ぎに到着しました。宿舎の方々にご挨拶をした後,荷物の整理をして夕食の前に入浴を済ませました。夕食は午後6時50分からで,味噌カツやきしめんがついていて,名古屋らしい食事をすることができました。
画像1画像2画像3

名古屋方面への 「修学旅行」 詳報 6

 少し遅くなりましたが,4月22日(木)〜23日(金)の1泊2日,6年生の子どもたちが「六原校」,「清水校」と3校合同で,名古屋方面への修学旅行に出かけました。その楽しく過ごした修学旅行の,1日目の詳しい様子をお伝えします。

 夕食をおいしく済ませると,夜のお楽しみは「名古屋テレビ塔」の見学でした。展望室に到着すると,記念写真を撮ってから雨に煙る夜景を見ました。この夜見た名古屋の夜景は,いつまでも心に残ることでしょう。約1時間の名古屋テレビ塔の見学を終え,旅館に戻ると反省会と健康観察をしました。反省会と健康観察が終わると就寝の時間となり,修学旅行1日目が終了しました。
画像1画像2画像3

名古屋方面への 「修学旅行」 詳報 7

 少し遅くなりましたが,4月22日(木)〜23日(金)の1泊2日,6年生の子どもたちが「六原校」,「清水校」と3校合同で,名古屋方面への修学旅行に出かけました。その楽しく過ごした修学旅行の,2日目の詳しい様子をお伝えします。

 修学旅行2日目の起床は,午前7時でした。すぐに洗面,荷物整理,水筒の準備などを行って,午前7時40分から朝食が始まりました。朝食をおいしく食べ終わるとお世話になった宿舎ともお別れして,修学旅行一番のお楽しみ「リトルワールド」に向けて出発しました。宿舎を午前8時40分に出発し,バスに乗って1時間弱,「リトルワールド」に到着しました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 人権教育週間(25日(金)まで)
水泳指導開始
児童集会(1時間目前半)
クラブ活動(6時間目)
6/22 前期自由参観1日目
新道タイム(5時間目前半)
6/23 前期自由参観2日目
ルンルンタイム(中間休み)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp