京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up2
昨日:31
総数:358303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

鴨川上流探検隊 (5年生) その2

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その2」では,貴船の料理旅館街から奥貴船での活動の様子をお伝えします。

 川床(かわどこ)を見せてもらって大満足の子どもたちは,料理旅館街を抜けて貴船神社奥宮からドンドン山の中へ入っていきました。
画像1画像2画像3

鴨川上流探検隊 (5年生) その2−2

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その2」では,貴船の料理旅館街から奥貴船での活動の様子をお伝えします。

 貴船のバス停から貴船神社の見学,川床の見学を経て約50分,目的地の奥貴船橋付近に到着しました。河原に降りて水着に着替えて,探検の準備を行いました。
画像1画像2画像3

鴨川上流探検隊 (5年生) その2−3

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その2」では,貴船の料理旅館街から奥貴船での活動の様子をお伝えします。

 貴船川に入った子どもたちは,水の冷たさにびっくりしましたが,それでも貴船川の奥へと探検を行いました。ある子が川の中から鹿の角を発見し,子どもたちはそれにもびっくりしていました。
画像1画像2画像3

鴨川上流探検隊 (5年生) その2−4

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その2」では,貴船の料理旅館街から奥貴船での活動の様子をお伝えします。

 約30分の探検のあとは,昼食の弁当の時間でした。河原に敷物を敷いて,山に囲まれた緑の中でおいしくお弁当を食べました。
画像1画像2画像3

鴨川上流探検隊 (5年生) その2−5

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その2」では,貴船の料理旅館街から奥貴船での活動の様子をお伝えします。

 弁当を食べ終わると,午後の活動になりました。午後の活動は,探検の続きと自由散策でした。川に木を渡して,それを渡って遊んだり,小魚をとったりしました。午前,午後合わせて約2時間の活動が終わり,奥貴船橋付近を後にしました。
画像1画像2画像3

鴨川上流探検隊 (5年生) その1

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その1」では,学校出発から貴船の料理旅館街までの様子をお伝えします。

 午前8時30分に学校を出発し,「祇園四条駅」から京阪電車に乗車,「出町柳駅」で叡山電車に乗り換えました。叡山電車はパノラミック電車の「きらら」でした。
画像1画像2画像3

鴨川上流探検隊 (5年生) その1−2

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その1」では,学校出発から貴船の料理旅館街までの様子をお伝えします。

 叡山電車の「きらら」は,窓に向かって座ることができる座席があり,子どもたちはその座席に座ることができて大喜びでした。「きらら」から見える風景は緑が多くなり,乗ること約30分「貴船口駅」に到着しました。
画像1画像2画像3

鴨川上流探検隊 (5年生) その1−3

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その1」では,学校出発から貴船の料理旅館街までの様子をお伝えします。

 電車を降りると緑を濃くした山々と川の水音,空気がひんやりとしていました。貴船口では,鞍馬川と貴船川の合流点を見学したり,朱色の舵取橋から合流した後の川の流れを見学したりしました。貴船口から可愛いバスに乗って,貴船に向かいました。
画像1画像2画像3

鴨川上流探検隊 (5年生) その1−4

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その1」では,学校出発から貴船の料理旅館街までの様子をお伝えします。

 バスに乗ること約5分,「貴船」のバス停に到着。ここから貴船の料理旅館街,貴船神社,奥宮を通り抜け,奥貴船の目的地まで歩きます。
画像1画像2画像3

鴨川上流探検隊 (5年生) その1−5

 毎年5年生は「りっこう学習(総合的な学習の時間)」で,校区の西端を流れる「鴨川」の治水や環境,文化などを調べ,まとめる学習を行っています。そんな5年生が6月17日(水)に,鴨川の上流の探検に出かけました。行った先は「奥貴船」,「鴨川上流探検隊その1」では,学校出発から貴船の料理旅館街までの様子をお伝えします。

 歩いて約5分で,「貴船神社」に到着。この貴船神社は,日本全国に約450ある貴船神社の総本社で,水神が祀られています。また,絵馬の発祥の神社ということを知りました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 学校安全日
クラブ活動(6時間目)
3/17 校内クリーン作戦(午後)
3/18 給食最終日
卒業式通し練習(1・2時間目)
卒業式場準備(5時間目)
3/19 平成21年度「卒業式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp