京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:30
総数:357594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

今日から 「夏休み」 なんですが… (4年生)

 本校では今日から「夏休み」なんですが,子どもたちは午前9時までに集団登校をして,約1時間30分から2時間の「チャレンジ学習」に励みました。初日の今日の「チャレンジ学習」の参加率は,ほぼ100パーセントでした。この「チャレンジ学習」は29日(水)を除く31日(金)までの5日間実施し,子どもたちは国語と算数を中心とした学習にがんばって取り組みます。

 4年生は国語の漢字や算数の計算問題に,がんばって取り組んでいました。1枚のプリントが終わると,担任の先生の所へもって行って丸付けをしてもらい,間違ったところはしっかりと直して,次のプリントに挑戦していました。
画像1画像2

7月の 「新道タイム」 を実施しました (4年生)

 7月23日(木)4時間目に,7月の「新道タイム」を講堂で実施しました。7月の発表は3年生と4年生でした。

 4年生の発表は,7月9日(木)から11日(土)に2泊3日で行った「みさきの家」での活動の様子を,そのときの画像をスクリーンに映しながら紹介しました。カレーがとってもおいしかった「野外炊事」や,すごく怖かった「きもだめし」,平成23年4月に統合する東山開睛館開睛小学校5校合同で行った「キャンプファイヤー」など,楽しく過ごした「みさきの家」での思い出を,4年生の子どもたち一人一人がしっかりと,分かりやすく発表していました。4年生の発表を聞いた1〜3年生の子どもたちは,4年生のなって「みさきの家」へ行くことが,とても待ち遠しく感じたようです。ところで,みさきの家で学んだことの一番は,「チームワークの大切さ」だったそうです。

 統合する5校とは,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校です。

 みさきの家での4年生の活動の様子は,8月からホームページの4年生のページで順次お伝えします。
画像1
画像2
画像3

「みさきの家」 から帰ってきました

 昨日(11日(土))午後4時25分に,11人の4年生の子どもたちが「みさきの家」での2泊3日の活動を終え,無事学校に帰って参りました。心配された雨にも遭わず,楽しい3日間を過ごしたようです。

 今回の4年生の「みさきの家」は,一部の活動(キャンプファイヤー,きもだめし等)を平成23年4月に東山開睛館「開睛小学校」として統合する,「白川」,「新道」,「六原」,「清水」,「東山」の5小学校合同で実施しました。

 この楽しかった「みさきの家」での活動や,子どもたちの詳しい様子を,近日中にホームページで順次お伝えします。ご期待下さい。
画像1画像2画像3

ランチルームで給食を!(4年生)

 日ごろ給食は各学年の教室で食べていますが,木曜日は学年ごとに交代して「ランチルーム」で給食を食べています。今日は4年生が,ランチルームに集まって給食を食べました。

 給食を食べる前に,栄養教諭の先生から「ただしいかみかたをおぼえよう」と題して,しっかりとかんで食べることの大切さを教わりました。1口30回かむことが大切だそうです。栄養教諭の先生の話を聞いた後,テーブルを囲んで子どもたちと担任の先生,栄養教諭の先生が座り,いつもとは違った雰囲気の中で,おいしそうに給食を食べていました。
画像1画像2

ランチルームで給食を!(4年生) 2

 日ごろ給食は各学年の教室で食べていますが,木曜日は学年ごとに交代して「ランチルーム」で給食を食べています。今日は4年生が,ランチルームに集まって給食を食べました。

 今日の給食は,「ひじきごはん」でした。「ひじき」に「油揚げ」,「にんじん」,「いりごま」の入った「ひじきごはん」の具を,ごはんに混ぜて食べました。今日の給食の献立は,「ひじきごはん」,「牛乳」,「豚肉とゴーヤのしょうがいため」,「みそ汁」でした。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式の準備(午前9時〜)
4/6 平成22年度「始業式」
平成22年度「入学式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp