京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up28
昨日:31
総数:357994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「あそびランド」 の感想を書きました (1年生)

 12月21日(月)2時間目に,2年生を招待して講堂で仲よく,楽しく行った「あそびランド」の感想を,次の日の22日(火)4時間目に書きました。

 感想はその時の絵も入れて絵日記風に書かれ,「2ねんせいとせんせいもきました。どんぐりつかみに人がたくさんきてくれてうれしかったです。」や「あそびランドをつくって,おうちの人や2ねんせいとあそびました。たのしかったです。」,「あそびランドをしました。いっぱい2ねんせいがきてくれたので,いそがしかったです。」などの感想が見られ,1年生の子どもたちのがんばった様子をうかがい知ることができました。

 年が明けると2年生が1年生を招待して,「みんなであそぼうフェスティバル」をします。今から1年生はそれをとっても楽しみにしています。
画像1画像2画像3

12月の 「新道タイム」 の練習をしました (1年生)

 今日12月22日(火)は,冬休み前の最後の授業日で,5時間目前半は「新道タイム」,後半には「冬休み前集会」を実施します。

 その5時間目前半に実施する「新道タイム」で発表する1年生の子どもたちが,2時間目に講堂で練習を行いました。今日の1年生の発表の内容は,いろいろな楽器を使って「キラキラ星」を演奏するそうです。鍵盤ハーモニカに鈴,トライアングルなど5種類の楽器を使います。新道タイムの開始は午後1時50分から,ぜひ来校いただき1年生の演奏に耳を傾けてください。
画像1画像2

12月の 「新道タイム」 の練習をしました (1年生) 2

 今日12月22日(火)は,冬休み前の最後の授業日で,5時間目前半は「新道タイム」,後半には「冬休み前集会」を実施します。

 今日の「新道タイム」で発表する1年生が,2時間目に講堂で練習をしました。今日の発表の内容は,いろいろな楽器を使って「キラキラ星」を演奏します。画像でご覧のように,「ハンドベル」や「トーンチャイム」も登場します。新道タイムは,講堂で午後1時50分から始まります。ぜひご来校いただき,ハンドベルやトーンチャイムの華麗な音を,お聴きいただきたいと思います。

 この「新道タイム」の様子につきましては,後日ホームページでお伝えします。
画像1画像2

「あそびランド」 を講堂で行いました (1年生)

 今日12月21日(月)2時間目に1年生の子どもたちが,2年生や教職員,保護者のみなさんを招待して,「あそびランド」を講堂で行いました。「あそびランド」は6つの手づくりのゲームコーナーがあり,みんなで楽しく遊びました。

 1時間目に「あそびランド」の準備を終えた1年生の子どもたちは,2年生が来るのを今か,今かと待っていました。2年生が到着すると,向かい合わせになってご挨拶,そして1年生の担任の先生から「あそびランド」の説明を聞きました。次に各ゲームコーナーの説明を聞いて,「あそびランド」が始まりました。
画像1画像2画像3

「あそびランド」 を講堂で行いました (1年生) 2

 今日12月21日(月)2時間目に1年生の子どもたちが,2年生や教職員,保護者のみなさんを招待して,「あそびランド」を講堂で行いました。「あそびランド」は6つの手づくりのゲームコーナーがあり,みんなで楽しく遊びました。

 「ボーリング」のコーナーです。大きなペットボトルに水を半分ほど入れ,ドッジボールを転がしてペットボトルを倒します。ルールは,「3回転がすことができる」,「線から出て転がさない」,「バウンドさせない」,「順番を守る」などでした。最初は遠くから転がしていましたが,なかなかペットボトルが倒れないので,線がだんだん前になりました。このボーリング,ストライクを出す子も,何人かいました。
画像1画像2画像3

「あそびランド」 を講堂で行いました (1年生) 3

 今日12月21日(月)2時間目に1年生の子どもたちが,2年生や教職員,保護者のみなさんを招待して,「あそびランド」を講堂で行いました。「あそびランド」は6つの手づくりのゲームコーナーがあり,みんなで楽しく遊びました。

 「どんぐりめいろ」のコーナーです。空き箱に段ボールで仕切りをつけて迷路をつくり,どんぐりを転がして迷路を抜け出してゴールするゲームです。ルールは,「手でどんぐりを動かさない」,「順番を守る」などでした。この「どんぐりめいろ」,どんぐりが思った方向になかなか進まず,大変難しいゲームでした。
画像1画像2画像3

「あそびランド」 を講堂で行いました (1年生) 4

 今日12月21日(月)2時間目に1年生の子どもたちが,2年生や教職員,保護者のみなさんを招待して,「あそびランド」を講堂で行いました。「あそびランド」は6つの手づくりのゲームコーナーがあり,みんなで楽しく遊びました。

 「どんぐりつかみ」のコーナーです。お皿に入った大小様々などんぐりを,お箸でつかんで別のお皿に移し替えます。ルールは,「どんぐりを手でつかまない」,「30秒以内に10個は必ずつかむ」などでした。30秒以内に10個ということは,1個3秒でどんぐりをつかんでいかなければなりません。どんぐりはツルツルと滑りやすく,2年生の子どもたちも,お母さんも,お父さんも,教職員のみなさんも,みんな必死の形相お箸を動かしていました。
画像1画像2画像3

「あそびランド」 を講堂で行いました (1年生) 5

 今日12月21日(月)2時間目に1年生の子どもたちが,2年生や教職員,保護者のみなさんを招待して,「あそびランド」を講堂で行いました。「あそびランド」は6つの手づくりのゲームコーナーがあり,みんなで楽しく遊びました。

 「まとあて」のコーナーです。段ボール箱をつなぎ合わせてつくった的台に得点が書いてあり,これも段ボールでつくった「手裏剣」を投げて得点の所に当てます。ルールは,「的を壊さない」,「段ボールでつくった手裏剣を投げる」,「手裏剣を破らない」などでした。手裏剣が軽くて,なかなか的まで届きませんでしたが,投げる位置を近くにして,的によく当たるように工夫していました。
画像1画像2画像3

「あそびランド」 を講堂で行いました (1年生) 6

 今日12月21日(月)2時間目に1年生の子どもたちが,2年生や教職員,保護者のみなさんを招待して,「あそびランド」を講堂で行いました。「あそびランド」は6つの手づくりのゲームコーナーがあり,みんなで楽しく遊びました。

 「ふうふうサッカー」のコーナーです。少し縦長の空き箱に,ゴールと真ん中のマークがあり,紙でつくったボールを真ん中のしるしの所に置いて,相手と二人で口でふうふうして飛ばし,ゴールへ入れます。ルールは,「紙でつくったボールを吹く」,「40秒で終了」,「勝っても負けても文句は言わない」などでした。紙が軽すぎて,子どもたちには丁度いいようでしたが,大人がふうふうすると…。

画像1画像2画像3

「あそびランド」 を講堂で行いました (1年生) 7

 今日12月21日(月)2時間目に1年生の子どもたちが,2年生や教職員,保護者のみなさんを招待して,「あそびランド」を講堂で行いました。「あそびランド」は6つの手づくりのゲームコーナーがあり,みんなで楽しく遊びました。

 「たからさがし」のコーナーです。舞台につくられた宝が隠してある場所に行って,金銀のお宝を探し当てるゲームです。新聞紙だけでつくったお宝は,はずれになっていました。ルールは,「30秒以内に探し当てる」,「金銀でつくった宝があたり」などでした。30秒という短い時間では,なかなか宝を探し当てることはできませんでしたが,2つ以上の宝を探し当てている子も何人かいました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離退任式(午前9時開式)

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp