京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:44
総数:428562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

修学旅行 夜ごはん

 待ってました!夜ごはんの時間です。たくさんのおかずが並んでいます。メインは瓦の上で焼くお肉です。自分の好きな焼き加減で食べていました。ごはんのおかわりもたくさんの子達がしていました。美味しい料理でおなかがいっぱいになって、みんな幸せそうです。
画像1画像2

修学旅行 雨のうず潮

画像1
 残念ながら雨が降っている中でのうず潮クルーズになりました。でも、たくさんうずが巻いているのを見ることができました。みんな顔がびしょびしょになりながらも、「うおー!」と歓声を上げていました。

修学旅行 曇りのち雨ランチ

画像1画像2
 バスを降りたら雨がやんだので、お昼ごはんも予定通り外で食べることになりました。でも、途中からパラパラ雨が…。気づけばカラフルな傘だらけになっていました。

修学旅行 姫路城2

画像1
お菊井戸も覗いてきました。けっこう深い!みんなお皿の数を数えていました。

修学旅行 姫路城

画像1画像2
バスの中から姫路城が見えると、みんな嬉しそうに拍手をしていました!
到着が30分ほど遅れたので慌ただしい見学になるかと思っていたのですが、人が少なくスムーズに進むことができました。中の階段が急で苦戦していましたが、姫路城の工夫も見つけながら歩いていました。
やっぱり国宝はすごい!!真っ白でとてもキレイなお城でした。

修学旅行,みんな元気に出発しました

きれいに並んで出発式ができました。校長先生や引率の先生方の話を聞く態度もすばらしかったです。この2日間が実り大きいものになる予感がしてなりません。では,行ってきまーす!
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 代休日
10/4 朝会 保健の日 ALT 支部校長会(9:30〜洛中) 6年演劇鑑賞教室(PM)
朝会 保健の日 ALT 6年演劇鑑賞教室(PM)
10/5 運動会予備日
10/6 PTAバレーボール(島津アリーナ)
10/8 便きょう会 春日祭
10/9 朱五学区民体育祭(朱雀中) バレーボール全市交流会 春日祭
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp