京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:93
総数:428874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

【5年 体育】

画像1
画像2
タイマーを使って回数を図ったり、確認したりしています。

【5年 体育】

画像1
画像2
鉄棒の学習では教え合ったり、お手本動画などを見たりしてできる技を増やしています。

英語で自己紹介

画像1画像2
外国語の授業の様子です。この日は自分の名前のつづりや好きなスポーツや教科を伝え合いました。自分からコミュニケーションをしようと話しかけている人が多くてよかったです。この調子で英語を好きになってほしいと思います。

【5年 1年生をむかえる会準備】

実行委員が考えた案をみんなに伝えて役割を決めたり練習をしたりしています。
話し合うために事前に内容を書いて用意をしています。
画像1
画像2
画像3

[ 5年 鉄棒】

本日より鉄棒の学習が始まりました。連続技の完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【5年 良い気付き】

画像1
おかしいな?と気付き、動いた方がよいと思い動いてくれています。ありがとう!!

【5年 掃除】

内科検診のためにいつもと違う型の掃除でしたが、よく考えよく動いていました。
画像1
画像2
画像3

【6年 委員会活動】

朝会の発表のために朝休みに練習をしています。
画像1
画像2
画像3

【5年 社会科】

地図帳などを使って山脈などを調べています。
画像1
画像2
画像3

【5年 終わりの会】

画像1
終わりの会に係がクイズを出しました。短く分かりやすくて大変良かったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp