京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up3
昨日:20
総数:430083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

5年 家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
 家庭科の学習でお茶の入れ方の実習をしました。
 みんなで協力してお茶を入れることができました。
「先生もどうぞ。」とおいしいお茶をふるまってくれました。



【5年】家庭科その2

 「美味しい。」「あったかくて、ふっーーと落ち着くなあ。」と、話していました。最後の片付けまでピカピカです。
 5年22組は明日行います。楽しみにしていてくださいね!
画像1
画像2
画像3

【5年】家庭科その1

 今日は初めての家庭科の調理実習でお茶入れを行いました。
 4年生の学習で「宇治茶」について学習したと思いますが、今日はその「宇治茶」を沸かして飲みました。みんな初めての調理実習にドキドキ…。
画像1
画像2
画像3

算数科「体積」の学習

画像1画像2画像3
 算数科の体積の学習では、定規を使って1平方mや1立方メートルを作り、実際の大きさを体感しました。

家庭科の学習

画像1
画像2
画像3
 家庭科の学習では、次回お茶の入れ方の実習をします。今日は正しいガスコンロの使い方や、茶こしや急須などの道具の役割を学びました。またグループで実習のめあてを考えたり、茶葉や湯の量を計算したりもしました。
 4年生の時に宇治茶のことについて学習した子ども達は、宇治茶を入れて飲めるということでとても楽しみにしています。

算数科 体積の学習

画像1画像2画像3
 算数科の学習では、長さの単位がmのときの体積の表し方を考えました。
 4年生の面積の学習のときに、平方メートルという単位があったから、きっと体積にも新しい単位がありそうだと考え、みんなで自分の考えを伝え合いました。

 図や言葉を使って説明したり、ノートをみんなでぐるぐる回して考え方を共有したりと、学び合い深め合っている様子です。

委員会活動

画像1画像2画像3
 昨日、今年度初めての委員会活動がありました。
 顔合わせをして、今年度どんな活動をするのか計画を立てました。
 またそれぞれの委員会の名前をみんなで考えました。

 学校がよりよくなるように、1年間一生懸命頑張ります。

外国語科の学習

画像1画像2画像3
 ALTの先生とキーワードゲームをして、アルファベットの発音を習得しています。MとN、VとB、GとZなど発音の違いの難しいものもたくさんありましたが、みんなとても楽しみながら学習していました。

【5年】体ほぐしの運動

 体育の学習では、昨年度の体力テストの結果を見て5年生の体育の目標を立てたり、体ほぐし運動を行ったりしました。
 体ほぐしの運動では、手押し相撲や新聞リレー、風船バレーを行いました。だんだんと体がほぐれてきて、大きく動くことができていました。初めての新聞リレーでは、「これはペアのチーム競技だな。」と話していました。
 体育の学習は、これからチームで協力する必要がある場面も多くあると思います。これからの活動が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

【5年】3部合唱に挑戦しています!

 音楽の学習では、教科書の初めに載っている「Believe」の3部合唱に挑戦しています!
 毎朝合唱を行っているのもあり、1週間という短い時間できれいなハーモニーになってきています。今日はパートごとに練習を行い最後に集まって歌いました。その時には、「今までで1番の出来だ!!!」「ハモってきた!気持ちいい〜!」ととても楽しそうな様子でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp