京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:72
総数:427631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

【5年 体育科 鉄ぼう運動】

画像1
画像2
画像3
 体育科の学習で,鉄棒運動を始めました。一つでもできる技を増やそうと,互いにアドバイスし合ったり,上手な友達の動画を撮ったり,技のポイントの動画を見たりしていました。これからもがんばります!

【5年 休み時間】

難易度の高い回転技に挑戦していました。タオル・補助具・パソコンと道具もしっかり用意してやる気マンマン!!まずはこうやってチャレンジすることが大事!
画像1
画像2
画像3

【5年 家庭科 調理実習】

画像1
画像2
画像3
 調理実習で「ゆで卵」を作りました。自分の好みの硬さにゆでで食べました。調理実習も2回目となり,かなりてきぱきと調理することができるようになりました。

【5年 第二回自主ノート交流会】

 各自取り組んできた自主勉強ノートの取組の様子の交流を行っています。
画像1
画像2
画像3

【5年 社会科】

学習問題について調べたり交流したりしています。
画像1
画像2
画像3

【5年 体育科】

画像1
画像2
鉄棒の学習を行っています。

【5年 放課後のひと時】

放課後に休憩をしていました。
画像1

【5年 調理実習】

今回のふりかえりを生かして次回はさらによりよくしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

【5年 調理実習】

前回より会話をして手際よく作り上げることができました。
画像1
画像2
画像3

【5年 調理実習】

家庭科の学習で茹で卵を作りました。自分で熱する時間を決めて作りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp