京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up17
昨日:91
総数:428978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

5年 花背山の家 20

2日目の昼ご飯になる「ごはん」と「豚汁」の野外炊事が始まりました。

昨日の経験が活かせているようで、どのグループ、どの役割も自分から積極的に、意欲的に動いています!!
画像1

5年 花背山の家 19

画像1画像2画像3
シュラフを片付けた後、シュラフを干した時に使っていたブルーシートを、声をかけたら多くの人が片付けてくれました。

自分たちの使ったものを自分たちで片付ける、5年生のステキが増えました。

5年 花背山の家 18

画像1画像2画像3
テントの後は、干していたシュラフの片付けです。一人では難しい作業も、友達と協力して取り組んでいます。

2日目のテーマである「工夫」を早速実践している人も多く見られます。

この山の家の活動のすべては,仲間が協力しなければ成り立ちません。一つ一つの活動を通して,子どもたちは協力の大切さを実感しているのではないでしょうか。2日目の今日は,そこからさらに一歩前進するために,自分たちでしっかり「考え」てほしいと思います。みんなの考えが集まれば,きっとすばらしい考えが生まれることでしょう。そこから「工夫」が生まれ,一つ一つの活動がより充実したものなることを期待しています。

5年 花背山の家 17

一晩お世話になったテントを片付けています。昨日よりもさらに協力する姿が多く見られます。
画像1画像2画像3

5年 花背山の家 16

画像1画像2画像3
ようやく焼きあがったようです。
少し焦げた人もいましたが、みんなでおいしくいただきました。

5年 花背山の家 15

画像1
画像2
画像3
朝ごはんを食べるまでも,一苦労です。
いつもなら,起きてきたら朝ごはんが用意されているのではないでしょうか。
おなかもすいていることでしょう。

5年 花背山の家 14

画像1画像2画像3
おはようございます。
5年生は、花背での2日目の朝を迎えました。現在の気温は19度。夜はかなり寒かったようです。

6時起床。すでに朝の活動が始まっています。
2日目の朝は、寝るときに使ったシュラフを干したあと、朝の集いをしました。まだまだ眠たい体を起こすために、体操をしました。

今日も元気に頑張ります!

5年 花背山の家 13

画像1画像2画像3
1日目の活動を振り返りました。
できたこと、頑張ったこと、課題があったこと、しっかりと話し合えました。
二日目の活動につなげてほしいと思います。

5年 花背山の家 12

夜も更けてきて、暗くなったので、ナイトハイクをしました。
別所小学校の裏山を少し登り、グループに1つだけランタンを持って、別所小学校に帰ります。
真っ暗な中、励まし合いながら進んでいました。

都会ではほとんど経験することのないだろう「真っ暗な世界」を子どもたちはどのように感じたでしょうか。

これで,本日のスケジュールはすべて終わりとなりました。学校で過ごすのとは大違いの一日を過ごしたことでしょう。全員元気に過ごしているようです。

今日の山の家に関するホームページ更新はこれで終わりです。
また,明日も活動の様子をお伝えします。お楽しみに。
画像1画像2画像3

5年 花背山の家 11

後片付けも協力して取り組んでいます。
鍋の底の焦げ付きや、鍋の外側のすすもきれいに洗います。

ここでも,分担しながらみんなで力を合わせています。
片付けの合格がもらえるまで,がんばれ!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日
8/18 学校閉鎖日

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

ほっこり(保健だより)

台風等に対する非常措置

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp