京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:122
総数:427899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

朱七タイム 5年生

画像1画像2
7月1日(火)に朱七タイムがあり,5年生が6月に行った「花背山の家」で学んだことを発表しました。5年生を代表して7名の児童が発表しましたが,5年生全員が発表する人たちを応援する気持ちで座ってしっかりと聞くことが出来ていました。
発表では活動で1番思い出に残ったことを中心に,「協力・自然・挑戦・感謝」など学んだことを伝えることが出来ました。もう山の家に行ってから1ヶ月経ちます。学んだことをもう一度ふり返り,夏休みに向けて,学校生活の様々な場面でまたさらに活躍してほしいと思います。

災害用伝言ダイヤル学習

画像1画像2
7月1日(火)に,5年生は災害用伝言ダイヤル「171」(電話サービス)の学習をしました。
緊急の災害が起こった際に,自分の身や家族の安否などを伝えたり,確認したりするにはどうしたらいいのかを,実際に電話をかけて確認したり,教えていただいたりしました。
5年生は今,国語でも『百年後のふるさとを守る』という,地震に備えて幕末に堤防を作った人の伝記を読む勉強もしています。地震大国日本では,いつ地震が起こるかわかりません。いざという時に,自分の命は自分で守れるよう,安全に備えての学習はしっかりとしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp